寺門ジモンが肉の名店を紹介するテレビ番組『寺門ジモンの肉専門チャンネル』に取り上げられていた
中野のステーキ店「ジェロニモ」で、ジェロニモ1/2パウンドステーキとチョリソを食べてきました。
場所は、東京メトロ丸ノ内線中野坂上駅から北へ徒歩6分のところにあります。
感想
どちらの料理も番組で取り上げられていたので、オーダー。
ステーキは、自分のお腹の調子も考えて、1/2ポンドサイズ(180g)にしました。
もちろん、1ポンド(300g)やBIGサイズでのオーダーも可能です。
まず、チョリソから。
なんと、ここのチョリソは、鉄板に卵を流し込んだ状態で提供をしてくれます。
いわば、名古屋名物の鉄板ナポリタンとよく似たスタイル。
↓鉄板ナポリタンとはなんぞや、という方は、こちらをどうぞ。
メキシコ料理も扱うお店なのですが、とても個性的ですね。
味は刺激的なチョリソの辛さを、卵がうまくマイルドにすることで、ちょうどよい塩梅を実現しており、同時に頼んだビールがぐびぐび進む味わいでした。
ウチでもおつまみで真似をしたくなる、組み合わせです。
ステーキに行く前に、ご紹介したいのが、このサラダ。
サラダはステーキを頼むと、セットでついてくるのですが、このサラダのドレッシングがまたよく、ステーキがやってくる前にペロッと食べてしまうほどの味わい。
ジモン曰く「サラダの美味しいお店の料理は、間違いない」そうです。
こちらが今回のメイン、ジェロニモ1/2パウンドステーキ。
味付けに塩コショウとソースが少しかかっておりますが、
鉄板の熱いうちに、ステーキ醤油を投下。
ジュージューと音を立てて、煙をあげながら、お肉が焼けるさまは、いつ見てもよいものですね。
で、音が落ち着いたところで、ナイフで切り分けて、実食!
食べるたびに、赤身の旨味をぐぐぐっと感じられる味わいに感動。
食感がとても柔らかく、ジューシー。あと、次から次へと食べてしまうやみつきさがありますね。
セットでライスもついてくるので、この味を追いかけながら、ご飯をぱくり。
ビールも飲みながらだったので、いい気分に浸りながら、ステーキをいただくことができました。
他にもステーキと同じく柔らかタイプの鉄板ハンバーグといったメニューもあるようなので、また訪れてみたいお店ですね。
ごちそうさまでした!
店舗情報
その他の食べてきた記事【東京編】はこちら
takashinoblog.com
![ジェロニモ [DVD] ジェロニモ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51c53DZPyVL._SL160_.jpg)
ジェロニモ [DVD]
- 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
- 発売日: 2016/07/02
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
コメントを残す