どーも、たかしーのです。
今回は、サラメシネタです!
やってきたのは、こちら!

Ramen 辻
2016年6月にオープンしたばかりの、谷町四丁目にあるラーメン屋さん。
お店のオシャレさと、なんだかウマそうなラーメンを出してくれそうな雰囲気に惹かれて、入ってみることにしました!
今回は、そんな「Ramen 辻」で定番の醤油(ラーメン)をいただいてきたので、その模様をレポートいたします!
さて、その醤油というのが、こちらです!

わー、あわあわだあー∩(・△・)∩
以前、いただいた「ふく流ラーメン 轍」の特製ふく流ラーメンと同じく、あわあわなラーメンが出てきました!
▼「ふく流ラーメン 轍」のグルメレポはこちら
そして、醤油の優しい香り。
これは、ただの醤油ラーメンではなさそうですね〜。
感想
それでは、実食!
まずは、あわあわなスープからいただいてみると…
…
ほー、コクがあってウマい(*^p^*)!

濃い目の醤油ダレから感じる深いコクと、鶏や豚から取ったダシの旨味が見事に合わさり、ひとたび飲むとクセになる味わいを生み出していました!
続いて、麺をいただいてみます!
ずるずるずる…
…
うむ、ウマイ(´▽`*)!

歯ごたえのある中細ストレート麺に、舌鼓ポンポン!
濃い〜醤油スープとよくマッチしていました!
そして、トッピング。
トッピングは、鶏もも肉と

豚肩ロース肉のレアチャーシューがのっていて、非常にお得感のある組み合わせとなっていたのですが、それに加えて、際立っていたのが…

イタリア風オムレツ
フリッタータのスライス
ひとたび、いただいてみると…
…
お、コリコリしてる(っ`∀´*)!
なんと、フリッタータの中に鶏軟骨が入っていました!
ラーメンではなかなか楽しめない、コリコリとした食感。
こうしたトッピングがあると、非常に楽しくラーメンをいただくことができますね!
醤油にチャーシューのトッピングをプラスした、肉醤油なるメニューもあったので、今度はそっちも試してみようかな、と思いました!
それでは〜!
店舗情報
コメントを残す