どーも、たかしーのです。

光の森にやってきました!
今回は思考を変えて、熊本にある熊本名物でないグルメをお届けいたします!

ラーメン 龍の家
熊本ラーメンではなく、久留米ラーメンのお店に行ってきました!
しかし、なぜこの店なのか、というと…
実は、今回の出張で一緒に来ている会社の先輩が福岡出身の方なのですが、そんな先輩も認める久留米ラーメンを出してくれるお店が、この「龍の家」さんということだったので、今回行くことにしました!
「龍の家」さんのラーメンは、基本とんこつラーメンなのですが、その中でも種類が2種類あり、1つは、とんこつスープを純粋にストレートで味わうことができる「とんこつ 純味」、もう1つは、辛みそや香味油など加え、コクのある味に仕上げた「とんこつ コク味」があります!
いずれも、非常に美味しそうだったのですが、この前日に濃厚な熊本ラーメンを食べていたこともあって…
↑これ。笑
今回は、とんこつ純味を注文!
それとお腹が空いていることもあって、餃子とライスがついたAセットにすることにしました!
感想
注文を済ませたところで、卓上にあるものを眺めてみると…

紅しょうが、高菜、もやしの3点セットを発見!
なので、お腹が空いていた私は、

もやしをフライングゲット!
ラーメンが来るのが待てずに、小皿で何皿もいただいてしまいましたw
もやしって、たまに大量に摂取したくなるんですよね〜!
で、そんなもやしに夢中になっていると…

Aセット、キタ───\(^o^)/────!!!
腹ペコちゃんには刺激が強すぎる、この見た目。
先輩が絶賛するも、わかる気がしました!
それでは、まずは

そんな先輩も絶賛する、このとんこつ 純味からいただいてみたいと思います!

おっ、これは旨いとんこつ(*^p^*)!
特有の獣臭い感じが一切なく、とんこつの旨味をストレートに感じられるスープでした!
なので、続いては麺をいただいてみると…

熊本ラーメンにはない、細麺ながらも、芯があって、しっかりとした歯応え!
これぞ、久留米ラーメンって感じがしました!

トッピングのチャーシューも柔らかくて、ウマウマ。
博多ラーメンのマストアイテムきくらげもいい感じでした!
いっそのこと、替え玉にもチャレンジしようかと考えるほど、旨いラーメンではあったのですが、ラーメンの他にも、

「龍の家」特製の焼き餃子や、

ライスをいただいて、お腹いっぱいになってしまったので、今回はギブアップ!
さっきの高菜をのせてみました!
次回は、替え玉をしてみたい!と思わずリピートしたくなる、そんなとんこつラーメンだったと思います!
いやー、久留米ラーメンも素晴らしいっ!
ごちそうさまでした!
店舗情報
コメントを残す