どーも、たかしーのです。
また、出張で池袋にやってきました!
しかも、この日は…


東京都心では雪が積もるほどの大寒波に見舞われたため、外は1日中、冷蔵庫の中のような状態となっていました!
まだ、11月なのに、ビックリですね。
ちなみに、都心で11月に初雪を観測したのは、遡ると明治8年以来らしく、実に54年ぶりの出来事なんだそうですよ!
さて、そんな極寒だった池袋にて、
今回は、魚料理の旨い居酒屋をご紹介したいと思います!
やってきたのは、こちら!

魚の旨い店 By Tsukiji Style
どうですか、このどストレートな店名。笑
今回もみんなのごはんで”池袋“で検索をかけ、出てきたお店の中からチョイスをしてみました!
で、その記事内で紹介されていた、脳天刺し。
これが非常に旨そうだったので、実際にいただいてみることにしました!
それでは、行ってみましょう(´▽`)/!
さて、旨い魚、酒の肴を求め、今回は一緒に仕事でやってきた会社のメンバー2人とともに入店ー。
時間帯が18時台だったこともあって、すぐさまテーブル席に座ることができました!
で、お目当ての脳天刺しを頼む前に…

まずは、ビールで乾杯っ!
疲れたカラダに染み渡りますね〜!
その後、メニューを見ながら、脳天刺しとその他いろいろオーダー。
どんな料理を頼んだのかは、あとでご紹介いたします!
感想
で、ビールを飲みながら、会社のメンバーと談笑し待っていると…

まずは、お通しが登場。
この日は、ゲソの唐揚げに、枝豆、そしてゆでピーナツといったラインナップ!
特に、ゆでピーナツは千葉にいたときに実際に作って食べ、ブログに書いたことがありましたが、
ビールともよく合うことを知り、なかなかのおつまみだな、と食べながら思いました!
そんなお通しをいただいていると、次にやってきたのは…

よっ、待ってました(´▽`*)!
これぞ、みんなのごはんで紹介されていた
国産本まぐろ 脳天刺し
お店のポップからは、1匹のマグロから2本しか取れない希少な部位で、その味は「甘くてトローっとトロけます♡」とのこと。
なので、早速、醤油につけていただいてみると…
…
はぁーん、トロトロ(*´ω`*)。
ポップにあった通り、甘さの後にトロっとした味わいが口の中に広がり、
一切れ食べただけなのに、仕事の疲れがぶっ飛ぶほど幸せな気持ちになりました!
これは、旨いっ!
ちなみに会社のメンバーも、口を揃えて「最高っ!」と言っていました!
こんな刺身は、普通の海鮮居酒屋では絶対出せないですねー。
というわけで…

脳天刺しをアンコール注文!
結局、3人で希少な部位である脳天をまぐろ1匹分、完食してしまいましたー。笑
おそらく今のところ、お刺身イチ(今まで食べたお刺身の中で、No.1)だと感じた1品だったので、体験してみたい方は、是非とも足を運んでみてはいかがでしょうか。
脳天刺し、最高ー(*´∀`*)!!!
おまけ
居酒屋ネタ恒例、他に頼んだメニューもご紹介したいと思います!
コメントを残す