気がつけば、西宮に引っ越してきて、はや2カ月。
最近では、住み心地の良さにもはや永住しようかと思うほど、西宮の町がだんだん好きになってきましたー。
さて、今回ご紹介するお店は…

阪神西宮駅から北へまっすぐいった場所にある地元の名店
ラーメンたんろん
濃厚な鶏スープをベースに作られるラーメンが自慢のお店なのですが、今回はそのラーメンではなく、

名物の油そばをいただいてみたいと思います!
※ちなみに、写真は店頭の自販機。めっちゃ宣伝しとるw
さて、油そばに行く前に、実はもう1品オーダーをしてみました!

レアチャーシュー丼
普通のセットで食べる、チャーシュー丼は違った「レア〜」という言葉に惹かれて、注文をしてみたのですが、その名の通り、チャーシューの色がピンク色です!
一度食べてみると、カツオのたたきのようなレア感のあるチャーシューと、タレのかかったご飯がマッチして、とてもGOOD!!!
しかも、これだけの量のレアチャーシューが入って、お値段はなんと300円!
お腹に余裕がある人には、是非とも頼んでいただきたい1品でした!
これで油そばへの期待がますます高まったところで、いよいよ本題の…

油そば、降臨。
シンプルながらも、しっかりと味付けされてそうな麺に、先ほど食べて絶品だったレアチャーシューとメンマ、のりなどがのった、この見た目。
思わず、見ただけで食欲がギンギンに湧いてきてしまいます!!!
しかも、このラインナップに加えて、この油そばには…

なんと、タマゴがついてきます!
感想
というわけで、この油そばの上に、

さっきのタマゴをドーンッと割り入れ、

ぐちゃぐちゃと混ぜたところで…、いざ実食!
タマゴのおかげで、よりタレとからむようになった油そばが、口の中に入った途端に「ウマイ!ウマイ!…」とエンドレスで頭に流れてくるほどの、この美味さ。
また、にんにくトッピングをアリにしたからか、にんにくのピリピリとした辛さも加わって、思わず中毒性を感じてしまうほど、ハシが止まらなくなってしまいました!
ちなみに、この油そば。
こちらも、お値段650円!
なので、レアチャーシュー丼と合わせても、1000円払っておつりが出るのに、
この多幸感。
皆さんにも、この幸せを是非味わっていただきたいです!!!
店舗情報
ちなみに…
あまりにウマすぎて、すぐに2度目の来店をしてきた際は、

自慢の鶏の旨みたっぷりのこってりラーメン二代目たんろんラーメンも食べてきました!
こちらも、激ウマすぎて、死ぬところでした。笑
コメントを残す