大阪メトロ中央線阿波座駅から徒歩7分の場所にある
「らーめん香澄(かすみ)」にて、特製煮干ラーメンを食べてきました。

グランキューブ大阪からもほど近い場所にあり、この日のお仕事がココだったので、ランチで立ち寄り。
13時台に訪問したのですが、それでも行列ができていたので、およそ20分ほど並びました。
感想

阿波座本店の看板メニュー、特製煮干ラーメン。
※中崎町店の特製ラーメンは、また違うみたいです。

スープは、大量の九十九里浜の煮干に、干し椎茸と道南産天然昆布を合わせ、さらに長崎県産(または瀬戸内産)の煮干で香り付けをしたW煮干スープ。
ここに、旨味の強いたまり醤油と香りのいい濃口醤油、潤目鰯を合わせたタレを入れ、濃厚な魚介醤油スープを実現!
パワフルな煮干の風味に、ガツンとくる醤油の味わい。そして、仕上げの背脂が、またいい味を出しています!

麺は、麺屋棣鄂(ていがく)製の極太平打縮れ麺。
つけめんの麺かと思うほど、食べ応えがあり、もっちりとしていて、ボリューミー。
これにより、強力なスープをしっかりと受け止め、バランスの取れた味わいを実現していました!
トッピングは、ネギ、メンマ、味玉(しかも卵1個分!)、

そして、この低温調理されたレアチャーシュー。
ラーメン界ではもはやスタンダードとなりつつありますが、ここのお店のは厚さが分厚く、それでいて、食感が柔らかで、かつ肉の味がしっかりと感じられました!
ちなみに、これだけ豪華なラインナップで、お値段950円というのが、ビックリ!
グランキューブ大阪に寄っていく際は、ぜひ行ってみてはいかかでしょうか。
コメントを残す