どーも、たかしーのです。
今回は、島根のおでかけスポットをご紹介いたします!
というのも、前回、私の婚約がきっかけで訪れた出雲市グルメを記事に書いたのですが、
実は、これと同じ日に嫁のお母さんに連れられて、嫁と一緒に島根観光をさせていただきました!
お母さん、ありがとうございました〜(>_<)
というわけで、今回は、その模様をお届けしたいと思います!
さて、嫁のお母さんに連れられ、訪れたのは、
2007年に世界遺産に登録され、今や島根を代表する観光地となった
石見銀山遺跡
日本最大の銀山で、最盛期だった当時は世界の銀の約3分の1を産出していたとされています。
そんな銀山に、今回連れて行ってもらえることになったのですが、移動している最中、嫁のお母さんからこんな一言が…
お母さん「石見銀山の中に入るよりも、町並みを見たほうが面白いよ〜。」
ワイ「え、そうなんですかΣ(゚д゚lll)!!」
なので、てっきり銀山の中に入るものと思っていましたが、今回は石見銀山周辺にある町並みを歩くこととなりました!
さてさて、いったいどんなところなのか??
石見銀山周辺の町並み
そんな島根県民のお母さんがオススメする石見銀山の町並みがこちらです!
うわぁー、ステキ( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
まるで、タイムスリップしてしまったかのような昔ながらの光景。
レトロ好きな私にとっては、とても魅力的に感じました!
郵便ポストも、この佇まい。
写真では見たことがありますが、生で見るのはこれが初めて!
河原だけ切り取っても、こんな感じ。
一眼レフがあれば、とても美しく映せそうな光景だな、と思いました!(まだもってない)
貴重な歴史的建造物
ノスタルジックな雰囲気溢れる石見銀山周辺の町並みには、民家だけでなく、市の指定遺跡にされるほど貴重な歴史的建造物を見ることができます!
例えば、こちらは…
代官所地役人(代官所に勤めた役人)が住んでいた武家屋敷
旧河島家
中に入ることもできるため、立派な内装をゆっくりとじっくりと見ることができます!
ちなみに訪れたのが、3月3日に近かったからか、
この通り、ひな人形の展示もされていました!
こういったところで、季節感を味わえるのも、なかなかいいですね!
続いて、こちらは…
旧大森代官所跡、改め
石見銀山資料館
石見銀山で実際に使われた鉱山道具や生活用品。そして、県の文化財に指定されている銀山絵巻…などなど、貴重なモノが数々展示されている資料館です。
残念ながら、館内の写真撮影はNGなので、中の様子をお見せすることはできませんが、石見銀山の内部構造がよくわかる模型や映像資料など、石見銀山のことがすごくよくわかる内容となっていたため、銀山に行く予定がない人にはオススメのスポットだなと思いました!
めだかの学校もあります!
でもって、この町には、なんと童謡でおなじみのめだかの学校があります!
それがこちら!
あれっ、川の中じゃなかったの(꒪⌓꒪)!?
童謡とは少し違うようですが、よくよく見てみると…
ちゃーんとめだかの生徒が、在籍中!
やはり、ここはめだかの学校だったようです!
ちなみに、めだかの学校の向かい側には、
めだかの学校「分校」も建てられていて、
「本校」に負けないくらいのめだかが所狭しと泳いでいました!
めだかの学校は、ツボの中〜♪♪♪ですね。笑
さいごに
およそ2時間ほどの滞在でしたが、歩くたびにいろいろな発見があり、すごく楽しむことができました!
なんだか、1度来たこともないのに懐かしい気持ちになれる場所だったので、島根にお越しの際は、是非ともこの不思議な体験を石見銀山で味わっていただきたいな、と思いました!
それでは!
コメントを残す