大怪鳥ウィンゴを追って、南国までやってきたキノピオ隊長。
しかし、ウィンゴを見つけられなかったのか、今回はまた新たなコースへと挑戦します!
コース14:荒野のニョキニョキ小屋

コース14は『荒野のニョキニョキ小屋』。

舞台は、カウボーイが現れそうな荒野。
ですが、現れるのはヘイホーだけなので、見つからないようにスターのもとへと向かいます。

道中、キノピオ隊長の仲間に遭遇し、1UPキノコをゲット!

そして、この表情。
すがすがしいほどの笑顔ですな。

そこから順調にダイヤを収集し、

コースクリア!
初見でしたが、なかなかのスピードクリアだったと思います。
コース15:疾走ラッカロード

ところ変わって、コース15は『疾走ラッカロード』。

なんと、舞台は空中。
そして、足場はマリオシリーズおなじみのちくわブロックとなっていました。

なので、ちくわブロックが落下しないよう、常にダッシュ!
謎解きよりも、アクション要素の強いコースとなっていました!

ある程度、ダッシュしたところで、落ちない足場で一時休息。
さすがに、走りっぱなしはしんどいですよね~。

そして、終盤。
なんと、ゴール前には大量のパタテンテンが群になって、右往左往。
なので、ここは覚悟を決めて、決死のダッシュ!

結果、ちびキノピオ隊長にはなりましたが、強引に突破して、
コースクリア!
時にはこういう強引さも、必要ですよね。笑
コース16:ふしぎなドアのお化け屋敷

さて、続いては、コース16『ふしぎなドアのお化け屋敷』。

こちらは、先ほど打って変わって、謎解き要素の高いコース。

その証拠に、ここからドアを開けて入ると…

なんと、上のドアから登場。まさに、ふしぎなドア。

この仕掛けを頭に入れて、コースを進んでいきます。

道中には、マリオおなじみのおばけキャラテレサも登場。
ライトで照らすといやがるので、それを利用して、ぶつからないように進んでいきます。

すると、その先で、頭にダイヤをのせたクリボータワーに遭遇。
ちなみに、このダイヤはニンテンドーチャンネルの「よゐこのキノピオでぐるぐる生活」にてよゐこ濱口がプレイしたやり方で、奪取に成功!
そのやり方は、ちょっと説明がしづらいので、
www.youtube.com
是非、上記のYouTubeチャンネルでご覧下さい。笑
さて、そんなよゐこのプレイ動画を参考にした甲斐もあり、

順調に進めて、コースクリア!
いよいよ、エンディングまで、あと少しになってきました!!
コメントを残す