ROUND3までなんとか進むも、ボス・ムシバくんの前に敗退…
気を取り直して、今回はラウンドの順番を変えてから挑みます!
ラウンドセレクト
まずは「せってい」から。
ラウンドの順番を変更します。

回る順番を2→3→4→1に変更。

ボス戦であまり苦戦しなかったROUND2からスタートします。

1機消滅しましたが、再びROUND3へ。

ムシバくんと再戦!
ラスト1本まで追い詰めました

ついに撃破!
ドラゴンは喜んで帰っていきました!
ROUND3で5機消費してしまったので、
残り4機でROUND4へ。
ROUND4 DUNGEON

舞台は炭鉱。
難易度は、他のROUNDよりもやはり上。

橋の下をくぐらないと前に進めないので、敵も自分も確認しづらく苦戦…

そして、ボスまで辿り着けず、ここでゲームオーバー。
いったい、残機がいくつあればクリアできるんでしょうか…
ウインビー
ツインビー3には、ツインビーの他にもウインビーを操作することできます。
調べてみると、なんとウインビーのほうが性能がよいことが発覚!
ツインビー
・機体色→青
・ショット最大連射数→2発
・バリア耐久力→10発
ウインビー
・機体色→赤
・ショット最大連射数→4発
・バリア耐久力→15発
もう、これは使うしかない!
「せってい」で、プレイヤー1Pをウインビーに変更!

ラウンドも1番難しいROUND4を1番最初に持ってきてやりました!

が、やっぱり苦戦…
何度も腕を破壊されては救急車にお世話になり、
結局はやられてしまうの繰り返し…
(救急車の出現はじごくモードは1機につき1回まで)
なんとROUND4で9機も消費して、残り1機でボス戦へ。

ダンジョンのボス
ウナ=首領(ドン)
水中に潜っては出るを繰り返し、
ウインビーに攻撃を仕掛けてきます!

極めつけは、口から吐く巨大ビーム。
これに当たると即アウトになります。
ただ攻撃パターンが決まってるので、その隙をついてひたすらショットを連射!
長期戦になりましたが、ミスをすることなく勝利!

その後、分身のベルをとるなどして、ROUND3を進みますが、
結局ボスまで辿り着けず惨敗…
ウインビーでもダメであったか…
ふたりプレイ
かくなるうえは、もう1機助っ人が必要だ!

今度はふたりプレイで挑戦します!

ラウンドは、4→3→2→1の順番で巡ります。

敵の攻撃対象が分散されたおかげで、ぐいぐい進みます!

攻撃力が2倍なので、さくさく進みます!
が、

快進撃もここまで…
あと1歩で、クリスタル地蔵にやられました…
ラウンドセレクトしてもダメ。
ウインビーにしてもダメ。
ふたりプレイにしてもダメ。
果たして、ポコポコ大魔王には辿り着けるのでしょうか??
コメントを残す