どーも、たかしーのです。
今回は、地元・西宮の焼肉屋さんにやってきました!

焼肉 たじま屋
非常に人気が高い焼肉屋さんで、その証拠に…

この通り、お店を訪れた有名人の写真が、所狭しと飾られていました!
その中には、下柳選手や林威助選手など、阪神タイガースで活躍された選手の写真も数多く貼ってあったのですが…
なんと、あの藤浪選手も来ていました!
そんな阪神タイガースのOBや現役選手からも愛されるお店「たじま屋」。
いったい、どんなお店なのか!?
さて、そんな「たじま屋」でいただくのは…

本日のオススメに書いてあった特上カルビと、この店名物のご飯モノたじま屋丼。
なお、その他にも、いろいろ頼んだりはしましたが、それはまたおまけのコーナーでご紹介することにします。
感想
まずは、特上カルビから見てみましょう!
こちらです!

うひょー、これは見事だこと(*^p^*)!
さすが「特上」なだけあって、非常に脂がのっているのが見てとれます!
しかも、カルビのそばには、すりおろされた生わさびが!
というわけで…

高ぶる気持ちを抑えつつ、カルビの表面を網で焼いてから、

たっぷりと生わさびをつけて、いただいてみると…
はぁーん、幸せ(o´ω`o)。
口の中でジュワーッと広がる、良質な脂の旨味と、辛さをあまり感じることなく、芳醇に広がるわさびの香り。
これぞ、贅沢!って感じの味わいがしました!
続いては、たじま屋丼。
それが、こちらです!

うおおお、なんじゃこりゃあああΣ(゚д゚lll)!!!
正直、牛角のカルビ専用ご飯のノリでオーダーをしてしまったのですが、とてつもなく大きい丼ぶりが目の前に登場してきました!!!
しかも、

見てくださいっ!
このボリューム!!!
これだけで頼んでもよさそうな、豪華な丼ぶりとなっていました!
さて、そのお味はというと…
うおおおおおお!!!
べらぼーに、うめえええ(゚д゚)!!!

しっかりとタレが染み込んだ焼肉とご飯。
そこに大量の炒り卵とネギ、ノリ、そして、コチュジャン。
ナムルこそありませんが、その味は、
まさにビビンバそのもの!
その後も、この味にどっぷりとハマってしまい、もはや肉を焼くことを忘れて、食べていたワタクシ。
気がつけば、すごいボリュームだったたじま屋丼も、
ペロリと完食していました!
とはいえ、ぶっちゃけ1人で食べる量でないな〜とは感じたので(笑)、
焼肉を楽しみたい人という人は、みんなでシェアして食べることをオススメします!
おまけ
特上カルビや、たじま屋丼の他にもいただいたメニューがあったので、最後にご紹介をしておきます!
上ロース
塩タン、カルビときたら、やはり頼んでおきたいのが、ロース!

今回はお財布の事情で(笑)、特上ではなく、上ロースにしたのですが、

これをたじま屋特製の焼肉のタレにつけていただくと、
肉本来の旨味とタレのコクが口の中に広がり、思わず白ご飯が欲しくなる味わいでした!
三角バラ

バラ肉の王様、三角バラ。

実は、特上カルビのさらに上をいく、極上カルビと呼ばれるのが、このお肉。
なんと、牛1頭から2枚しか取れないんだそうですよ!
で、そんな三角バラを今回は…

贅沢にも、生卵につけていただいちゃいました!
味は、もう言わずもがな!
焼肉とすき焼きを同時に楽しんでいるような、そんな幸福感を得ることができました!
マンゴーシャーベット
ラスト、デザートで頼んだのは…

こちら、マンゴーシャーベット。
ですが、こちらただのシャーベットではなく、裏を向けてみると…

どっしぇー!!
本物のマンゴーの皮やないの(゚д゚)!!
なんとマンゴーそのものが容器となっていました!
で、味は非常にシャリシャリとしていて、さっぱりといただくことができました〜!!!
さいごに
今回は西宮にある人気焼肉屋さん「たじま屋」をお届けしたのですが、
どのメニューもレベルが高くて、また中毒性の高いメニューばかりだったな、という感じがしました!
次また来ることがあれば、自分のご褒美にお財布のことは考えず、ココ「たじま屋」で、めいっぱい焼肉を食べてみたいな、と思いました!
焼肉、サイコー!!!
たじま屋、サイコー٩(//̀Д/́/)۶!!!
コメントを残す