餃子、美味しいですよね!
ごはんが何杯でもいけちゃいます!
というわけで、今回はそんな餃子を食べに訪れたのは…

神戸は中華街南京町にあるお店

元祖ぎょうざ苑
ここでは、神戸ではメジャーな餃子のタレ味噌だれにつけて、餃子をいただくことができるのですが、実はこのお店がその味噌だれを広めた
味噌だれ発祥のお店なんだそうです!
昭和26年創業、ぎょうざ味噌だれ発祥のお店「元祖ぎょうざ苑」。
やはり歴史ある餃子屋さんなだけあって、店の前にはこんなフレーズが…

なっ、関西餃子ランキング1位とな(*´∀`*)!!!
これは、ものすごく期待ができそうです!
オーダーしたのは、
焼き餃子(6個入り)とライス
シンプルに餃子とごはんだけで、お腹いっぱいにすることにしました!
なお、餃子に関しては、店に入る前から楽しみすぎて、合計3皿分(計18個)もオーダーをしてしまいましたw
さて、餃子が焼きあがるのを待っている間に、この店自慢の味噌だれを作ることとしましょう!

味噌だれの作り方は、ご覧の通り!
テーブルに置かれた味噌だれに、醤油とお酢を2:1:1の割合で混ぜて作ればよいそうです!
そのまま使うんじゃないんですね!
でもって、

これがその味噌だれ!
非常にこってりとしていて、見るからにうまそうです!
で、そうこうしているうちに…

キタ───O(≧∇≦)O────!!!
おまちかねの餃子が到着!
こんがりカリッと焼きあがった感じが、もうたまりません!!!
そして、それと同時に、

ライスもナイスタイミングで到着!
これで準備が整いましたっ!
感想
というわけで、先ほど作っておいた味噌だれに…

餃子をつけて…
いざ、実食!!!

ウッヒョー!ウメエエエェェェ(`Д´)!!!
味噌だれの濃い味に、おそらくたれに合わせて薄味に作られた、ほのかに甘みのある餃子があいまって、
素晴らしくウマかったです!
ちなみに、この餃子。
隠し味に、なんと神戸牛のミンチが入っているだそう!
そりゃ、うめーわけだわ!
その後も、皿に盛られた餃子をバクバク食い進め、しまいには…

カレーライスならぬ、
餃子ライスにして、いただきましたw
味噌だれ、最高でした!
ごちそうさまでした〜!!!
店舗情報
retty.me
コメントを残す