また、佐世保ロケです。笑
今回ご紹介する佐世保グルメはこちら!

ピザ&ハンバーガーカフェ ミサロッソ
おそらく「ハンバーガー」と聞いて、ピンと来た人もいるかと思いますが、

今回は、名物佐世保バーガーをいただきたいと思います!
さて、そんな佐世保の名物をいただくため、お昼どきにこの店へとやってきたのですが、店内をのぞいてみると、
たくさんの人、人、人…
と、いうわけで。

今回は、店内をあきらめ、テイクアウトすることにしました!
そして、オーダーをしようとメニューを眺めていていたのですが、その中で気になるバーガーを発見。

なっ、すんごいボリュームΣ(゚д゚lll)!
その名も、ミサ・モンスター!
しかも、そのお値段は、なんと680円!
安いっ!
と、いうことで、一目惚れをしてしまった、このミサ・モンスターを注文!
果たして、どんな味なのか!?
早く知りたいっ!!!
…と思っていたのですが、注文するなり店員さんから、
店員「ミサ・モンスター、作るのに40分ほどかかりますが、よろしいでしょうか(´・Д・)」?」
ワイ「ですよね〜(꒪⌓꒪)」
ファストフード店ではないことを、すっかり忘れていました。笑
感想
そして、その40分後。

ミサ・ロッソさんからバーガーを受け取り、近くの公園へとやってきました。
時刻は、午後1時25分。
ランチタイムの時間はとっくに過ぎてしまいましたが、その分空腹状態が続いたので、さぞかしバーガーが美味しく感じることでしょう!
それでは!
お待たせしました!

いよいよ、ミサロッソさん自慢の佐世保バーガーミサ・モンスターを食べてみたいと思います!
袋から取り出してみると…

まるで、クッションかと思ってしまうほどの、デカい包み紙!
で、その包み紙を開いてみると…

で、出たーΣ(゚д゚lll)!!!
これぞ、ボリュームがありすぎる佐世保バーガー
ミサ・モンスター
いかにも、フカフカとしたバンズ!
でもって、これでもか!と詰め込まれた具材!
こんなバーガー、今まで見たことありません!
さて、その気になるお味は…
ばりおいしかぉ〜(*´∀`*)!!!
(長崎の方言で、めっちゃ美味しいという意)

ベーコン、エッグ、チーズ、レタス。
国産牛を使ったパテと、ふっくらとしたバンズ。
そして、これらうまく繋げるサルサソース。
そのすべてがガブリと食べた口の中で一体となり、まさに
モンスター級の美味しさでした!
こんなモンスターなら、いくらでも町に出現していただきたいものです!

あと、セットで買ったフライドポテトも、ほくほくサクサクとしていて、こちらもばりうまかでした!
しかし、このばりうまかなポテトを巡って、
思いもよらぬハプニングが!
それは、私がポテトを手に取り、食べようとした時のこと。
急に何かが僕の右手付近をすごいスピードで横切ったので、一瞬ボールか何かが通ったのかと思いきや、ふとその右手を見てみると…
ワイ「はっ、ポテトがない(゚д゚)!!」
なんと、ポテトが消えてしまいました…
ですが、その原因はこのあとすぐわかることに!
ふと、上空を見てみると…
ワイ「あっ、あいつやったんやな(°Д゚)!!!」
そこには、トンビの姿が!
なんと、私のポテトはこのトンビの襲撃に遭い、
見事に狩られてしまっていたのです!
それぐらい、このポテトが美味しそうだった、ということでしょうか。
いずれにせよ、
公園でモノを食べるときは注意してくださいね!!
店舗情報
retty.me
コメントを残す