国民的RPGの第2弾「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」をプレイしてみました!

- 対応機種:ファミリーコンピュータ
- 発売日: 1987年1月26日
- 発売元 : エニックス
- 開発元 : チュンソフト
- ジャンル :ロールプレイングゲーム
ストーリーは、前作の「ドラゴンクエスト」から100年後のお話。
前作の終わり、悪の根源であった竜王が倒し、ラダトームの姫であったローラとともに、新たな地をめざして、旅に出た勇者。
そんな勇者がローラ姫とともに、新たな国ローレシアを建国し、
その後、ローレシア、サマルトリア、ムーンブルクという3つの王国に分割された世界が、今回の舞台です。
なお、本ブログでは、勇者ロトの地をひく勇者をようと名付け、前作をプレイしていたので、
今回は、そんな勇者ようの血を引く王子たちが主人公となり、冒険の旅が始まります!

それでは、ゲームスタート!
オープニング
物語は、勇者ようとローラが築いた国ローレシアの王室から始まります。

突如、平和だった世界は、終わりを迎えます。


ムーンブルクの城に、大神官ハーゴンの軍団が押し寄せ、なんと滅ぼされてしまったのです。
そして、命からがらローレシアへ助けを求めにやってきた兵士ですが、

そう言い残すと、力尽き、絶命。
平和が音を立てて、崩れ始めました。

そこで立ち上がったのが、先祖の勇者ロト、ようの血をひく、ローレシアの王子。
再び、世界に平和をもたらすべく、王子の旅が始まります!
ローレシア

なお、このローレシア王子の名前ですが、今回は『みずの』に決定!
理由は、ソフトのイラストにもあった王子たちが3人揃うと、いきものががりになるようにしたかったので、そう名付けました。

さて、それはそうと、旅立つことを決意したみずのは、王様からどうのつるぎと50ゴールドを受け取り、

隣国であるサマルトリア、ムーンブルクに、同じ勇者ロトの血を分けた仲間がいることを告げられ、

気合注入!
こうして、世界の平和は、王子たち3人の手に委ねられました。
ひー、荷が重い…
リリザの町
ひとまず、RPGの鉄則である情報収集。

すると、このお城から西へ向かった場所に、リリザの町があると聞いたので、次なる目的地にロックオン。

そして、これも鉄則。回復アイテムであるやくそうを購入。

おまけにふくびきけんも、ゲットすることができました。

準備ができたところで、リリザの町を目指して、西へ。

最初に現れた敵は、スライムではなく、おおナメクジ。
王様からもらった武器も装備しているので、余裕で勝てると思いきや…

早速、絶命。。
ハーゴンを倒すどころか、お城近くのナメクジに、命を奪われてしまいました。笑

「リリザに行くまで、護衛をくださいよ~。」

「人でなし(゚д゚lll)!!!」
ハーゴンよりも、王様のほうが悪魔かと思うみずのでした。笑

というわけで、大人の手は借りれまいと、

今度は命を大事にしながら、敵とのバトルを積み、

なんとか、リリザの町に到着。
新たな町にやってきたので、情報収集を再び開始します。
すると…

リリザから北の方角へ行くと、サマルトリアが。

さらには、西の方角へ行くと、ムーンブルクがあるという情報をゲット。
ひとまず、ムーンブルクは危険そうなので、次はサマルトリアを目指します!