遠い親戚ヒソピソを救うためのワギャンの冒険。

ただいま、この位置に来ております!
今回は、ステージ7からですー。
ステージ7

ステージ7は、鉄塔が舞台。

強制縦スクロールなので、上へ上へぴょんぴょんジャンプしてのぼっていきます。
すると、1番上までたどり着いたところで…

魚型ロボットのボススマシーが登場!
その対決内容は…

神経衰弱。
ということは、セブンアップチャンスというわけで、配置を読んでめくっていくと…

今回も、パーフェクト達成!!
無事、7機アップのご褒美をもらうことができました!

そして、助けたヒソピソとご対面。
すると、そのヒソピソから次のステージには、これが必要だと、

ロケットベルトを手渡されるワギャン。

果たして、サボテン岩とは、何なのでしょうか??
ステージ8

そんなステージ8は、アクションゲームには珍しい右から左への強制スクロールステージ。
足場はありませんが、先ほど手に入れたロケットベルトがあるので、ホバリングしながら、進んでいきます。

で、これが「気を付けて」と言っていた、サボテン岩。
トゲトゲなので、当たれば1発アウトは、間違いなし!
というわけで、よけながら、ホバリングをしていきますが、

逆に気を付けすぎて、画面内から転落。
車でいうと、中央線を意識しすぎたため、ガールレールを激突した感じで、やられてしまいました。。

なので、安全すぎるホバリングはやめ、今度は攻めの動きで進めていくと、ようやく足場にたどり着き、ゴールへ。

しかし、そこで待っていたのは、ヤドカリ型ロボのボスメカイダー。

対決は、しりとりで勝負を挑んできました!
で、ノルマも低いので、「余裕だろ」とスイスイしりとりを続けていったのですが、

なんと、終盤に使えるパネルがなくなってしまい、時間切れに。。
また、イチからサボテン岩か…と、頭をよぎりましたが、

すでに、ノルマをクリアしていたこともあり、温情クリア。
ワギャンのボスは、基本優しいです。笑
ステージ9

ステージ9は、ステージ7と同じ強制縦スクロールステージ。
先ほどと同様、ぴょんぴょんとジャンプしながら、駆け上がっていくと、

UFOキャッチャー型のボスナベッタが現れ、対決を挑んできました!

対決内容は、神経衰弱。

ただ、配置パターンが簡単だったこともあり、
ここも、パーフェクト勝利!
残機をまた大量にアップさせ、次へと向かいます!
ステージ10

ステージ10は、遺跡のステージ。

特に詰まることなく、進めていくと…

ボス不在ステージだったので、そのままクリア!

なぜか、おこられました。。
ステージ11
ステージ11は、遊園地が舞台で、強制横スクロールかつリフトにのって進んでいくステージなのですが…
背景に何か書いていますね。。

HISOPISO
そして、ここにも…

HISOPISO
気になって、仕方がないステージでした。笑

で、ここはメリーゴーラウンドの馬のようなパカヒンがボスで、
数字探しの勝負を挑んできましたが、

圧倒的な大差をつけて、勝利!
ただ、ここでもパーフェクトは逃しました。。

助けたヒソピソは、なぜか息子の知り合いっぽいヒソピソでした。
どういう関係性なんだろうか。。
コメントを残す