神経衰弱でまたもパーフェクト勝利をおさめ、残機25の状態で次のステージに向かいます!
ちなみに、現在ワギャンは…

ココにいまーす!
2つ目の島もあとわずか!
ステージ9
ステージ9は、前回でも登場した水面から木がそびえ立つマングローブ地帯。

今度は水面から魚が飛び出してくるなど底が深そうなので、落ちないように音波砲でシビれさせた魚を足場に渡りながら進んでいきます。
すると、ゴール手前で現れたのは、なんだか見た目がアフロ頭のようなボス宇宙人が登場!

対決内容は前回温情で勝利したしりとり!
順調に答えれば、大丈夫そうな相手に見えましたが…

出た!裏読みΣ(゚д゚lll)!!
なんと「にわとり」を「ときつげどり」と読みやがりました!
そう読んでいるのを私、聞いたことないんですが…
しかし、幸いにも「り」ではじまるリュックサックがあったため、しりとりは続行!
その結果裏読みは使われたものの、からくも勝利!
しかし、今度もしりとり対決には苦戦を強いらそうです…
ステージ10
ステージ10の舞台は湖。
しかし、湖の中には…

なんと、ワニが生息!
口を開けて、ワギャンが来るのをいまかいまかと待っていますが、実はこのステージの足場でもあるワニ。
口を閉じたタイミングでワニを踏んづけ、少ない陸地を渡っていくワギャン。
何度かタイミングに失敗し、ワニの餌食になったものの、ステージ中盤へ。
すると、ワギャンの後ろから、突如…!

高波だΣ(゚д゚lll)!
波に飲み込まれそうになるワギャンでしたが、あわてて回避!
海じゃないのに波がくるなんて…おい
そして、波が通りすぎたの確認してから、慎重にワニのいる湖を渡り、ボス不在でそのままステージ10をクリア!
ここにきて、アクションの難易度がどんどん上昇しております…
ステージ11
ステージ11は、大きな浮島のようなステージ。
湖に浮いているせいか島ごと上下しているため、水面に触れないように注意しながら進んでいきます。
と、ここで…

ワギャナイザーが4つ揃い、無敵状態に!
このチャンスを生かすため、一気に進めると、そこに待っていたのは…

あ、ネッシーだ( ゚Д゚)!
どうやら今まで歩いていたのは、ネッシーの背中だったようです。
しかし、ボスはこのネッシーではなく…

その先に現れたサメが、ステージ11のボスなのでした!
さて、その対決内容とは…?

今回から導入された新ゲーム
数探し
前回は突破ラインギリギリでクリアしたため、今回は相手に差をつけて勝ちたいところです!

どうやら、前回と同じく1〜40の順番で探していく模様。
なので、相手に先に数字を取られないよう、2、3個次の数字の場所を把握しながらサメよりも早くカーソルを動かしていきます!
名付けて、先読み攻撃(・∀・)!
そんな先読み攻撃が功を奏し、

前回と比べて、多く数字を獲得!
サメを一回で、撃破しました!!!
そして、次のステージへ向かおうとするワギャンの前に、

チビネッシーが登場!
そして、このチビネッシーからある事実が…

さっきの、お父さんだったのか( ゚Д゚)!
流れでサメを倒したことで、感謝されたワギャン。
そのお礼に、

チビネッシーが、次の島まで乗っけてくれることになりました!
ちなみに、このあとその模様がゲームに出てくるんですが…

あら、かわいい(ノω`*)
なんだか、癒されてしまいました♡
しかし、次の島に着くと、チビネッシーとお別れするワギャン。
気持ちを新たに、続く3つ目の島を進んでいくのでした。
次回は、後半戦!
ステージ12からスタートです!
【表読み】にわとり
【裏読み】ときつげどり ←????