コーネリアの国王に橋を直してもらい、北の大陸へと進めるようとなったどうでしょう班。
次は、どんな試練が待ち受けているのか!!?
マトーヤの洞窟〜港町プラボカ
新たに旅する大陸を北へと進んで行くと、洞窟を発見!
入ってみると、そこはモンスターは出現しないものの、ほうきが勝手に動いて掃除をしている怪しい洞窟でした。
奥へ進むと、魔女が住んでいたので声をかけてみます。

住んでいたのは、魔女のマトーヤ。
「水晶の目」を探しており、それがないと目が見えないとのこと。
これは、次のイベントに関係しそうです!
いったんは、洞窟を出て、今度は東へ…
町を発見したので、中へと入ると…

そこは、港町プラボカ。
海賊に占拠されているため、対決を挑みます!

数的不利ですが、決して強くはない海賊たち。
あっさり、撃破をすると…

なんと、海賊船をゲット!

これで、海路を進めるようになりました!
ドワーフの洞窟〜エルフの城
船に乗って西へ向かうと、未開の地に到着。
歩いてみると、洞窟を発見したので、中へ入るとそこはドワーフたちが生活する洞窟でした。
いろいろ話してみると…


水晶の目の情報をゲット!

さらに、幻の剣の情報から…

城の宝物庫の情報まで、役に立ちそうなヒント満載でした!
しかし、それ以外は特にイベントがなかったので、また船に乗って別の場所を探ることに。
すると、南にも港を発見!
その先には、コーネリアのような城下町がありました。

そこは、エルフたちが住む町。
体力を回復し、装備品と魔法を手に入れ、エルフの城へと向かうと、兵士から王子がアトラスの呪いで目覚めないとのことを告げられます。
実際、王子に会いに行くと

ほんとによく寝ています…
というわけで、準備を整え、一行はアトラス退治へと向かいます!
西の城〜沼の洞窟
地図を頼りに西へと向かうと、立派な古城を発見!
どうやら、ここにアトラスがいそうな雰囲気だったので…

藤村D「ここをキャンプ地とする」
アトラスに備えて、テントで体力を回復!
しかし、そこに待っていたのは…

この城の国王…
話によれば、ここもアトラスの仕業で荒廃してしまったようです。
お の れ ア ト ラ ス

と、なぜか、おつかいをたのまれるどうでしょう班。
しかし、次に行くあてがないので、とりあえずは南の洞窟へと向かうことにしました。
そして、城から南へずっと進んでいくと、洞窟らしき穴を発見!
というわけで、今度こそ!

藤村D「ここをキャンプ地とする」(2回目)
先ほどは、ディレクションに失敗しましたが、きっとここに宿敵のアトラスがいるはず!
中に入ると、モンスターがわんさか現れるため、うれしのカメラマン(白魔術師)にケアルで回復してもらいながら、奥へ奥へと進めていきます。
また、アンデッド系の敵が多いので、うれしのが使えるディアで応戦!
そんなうれしのカメラマンの活躍もあって、

お目当てのクラウンをゲット!
これを持って、西の城へと戻ります。
「いったい、アトラスはどこへ…?」
きっとこのあと国王が教えてくれるんだろうと思い、今度はキャンプをせずにクラウンを渡しにいくと…

国王の態度が一変!
すると、国王の口から衝撃の一言が!!!

なにいいいいいいいいいいいΣ(゚д゚lll)!!!
なんと実は、騙されていたどうでしょう班。
そして、アトラスがついに正体を見せてきました!


どうやら、妖精王になりたかったようです!(なんだそれ)
いざ、バトルスタート!

こいつが、悪の根源アトラス。
妖精というよりは、悪魔に近い見た目です…
特に、特殊な攻撃はしてこなさそうな感じだったので、ひたすら打撃系の攻撃をバシバシ喰らわせていきますが、
ここでなんと…

アトラスが、一撃死亡の魔法デスを発動!
狙われたのは、なんと大泉…
まさかの大泉ダウンにより、攻撃力がダウンしてしまいましたが、かわりにモンクの藤村がボコボコにアトラスを殴ります!
長期戦になるかと思いましたが…

アトラスを撃破!
藤村D、どうもありがとう!!!

こうして、アトラスが所持していた水晶の目を、無事ゲットすることができました!
次回は、水晶の目を持ってマトーヤのもとへと向かいます!
コメントを残す