ついに、ステージ20まで突破したワギャンの冒険。

現在はいるのは、ここ。
次なるステージは以前バグを味わった、スイッチ切替ステージ。
果たして、今度は大丈夫なのか??
ステージ21

というわけで、やってきました!
ステージ21、アスレチッククラブ。
心配していましたが、どうやら大丈夫…

ではなかったああああ(°Д゚)!!!!!
またも、おもいっきしバグっていました。
どうなっているんだ、ワギャン3wwwww

なので、しぶしぶバグの中へ飛び込み、スイッチに音波をあてながら、探り探り進めていきます。
すると、ようやくゴールらしきバグ画面にたどり着いたところで、

バグの中から、ニワトリ型ロボのボスチッキーが登場!

対決ゲームは、しりとりでした。
もうステージがバグっているので、正直なところ、さっさと終わらせたかったのですが…

なんと、そのあせりからか、ノルマが達成する前に時間切れになってしまい、まさかの敗北。。
また、バグ画面からやり直すハメになってしまいました、、
なので、またバグ画面からボスのところまで再びプレイし、

2戦目で、ようやくノルマを達成!

その後、時間切れとなってしまいましたが、

ノルマ達成が効いて、温情クリア。
バグからも解放され、ほっとひと安心になりました!



ただ、次のステージは、1度ジャンプをしてしまうと、下の床に着地するまで制御ができない無重力ステージとのこと。
一難さって、また一難。。
ステージ22

で、ここが無重力ステージ。
試しに、ジャンプをしてみると…

ワギャンが前方斜めへまっすぐ飛んでいき、壁や天井に当たってバウンド。
床に着地をするまでこれが続くので、ジャンプする場所を考えて進まないといけないステージとなっていました!

というわけで、跳ね返ったあとのことを考えながら、先へ。
すると、ゴールにはボスがいなかったため、

そのままクリア!
メスヒソピソを助け、次のステージへと向かいます!
ステージ23

ステージ23は、ステージ6のときと同じグラビティーマンステージ。

真ん中のラインを超えると重力が反転するので、その特性に気を付けながら進めていくと…

その先で、ボスとご対面!
やってきたのは、大根のカタチをしたパンクロッカーなボスモヒーカ。

対決ゲームは、数字探し。

しかも、並び順は、ランダム。
なので、言われた数字をひたすら探さないといけないので、難易度があがってしまいましたが、

初回で、ノルマは達成できたので、これにてクリア!
そして、次なるエリアは、


寒さで声が固まってしまう、という新たなステージ。
果たして、どんなステージなのでしょうか??
コメントを残す