スーパーマリオメーカーに収録されていない横スクロールマリオシリーズ「スーパーマリオUSA」に挑戦中!
今回は、1-2からスタートです!
WORLD 1
1-2
スタートしてすぐ。
                  足場がないため、どうやって先に進めばよいやら考えていると、
                  じゅうたんに乗った敵ドドリゲスが登場!
高いところから、マリオめがけて体当たりを仕掛けてきたため、
                  逆にじゅうたんを強奪www
                  返り討ちにあったドドリゲスのおかげで、足場のないエリアをクリアし、先へと進みます!
すると、その先でマリオシリーズおなじみの土管のように中に入れるツボを見つけたので、
                  いざ、入ってみると、そこには…
                  カギとそれを守る仮面の敵カメーンの姿を確認!
とりあえず、この先カギが必要な場面がありそうなので、カギを持ってツボから脱出をしてみると、
                  カギを取られて怒ったカメーンがマリオめがけて猛ダッシュ!!!
                  突然、追いかけてきました!
あわてて逃げるマリオ。
すると、その先でカギのかかったドアを発見し、なんとか中へ!
なおカギを使うと、カメーンがストーキング行為をしなくなるので、とりあえずはひと安心。
                  ちなみに、カギを手放しても、カメーンは追いかけてこないみたいです!
その後は、
                  爆弾を使ってブロックを破壊しながら洞窟をくぐりぬけ、
                  1-1にも登場したピンクキャサリンを落ちついて撃破し、ステージクリア!
次なるステージへと向かいます!
1-3
ワールド1の最終ステージ。
                  足場の狭い滝のエリアを、マリオ自慢のジャンプ力でぴょんぴょんと渡っていくと、
                  その先で、レンガ造りのエリアに突入!
                  上と下の別れ道を、まずは下に降りてみると、
                  残念ながら、ロックされたドアに遭遇…
なので、逆に上へと進路を変え、のぼってみると、
                  そのてっぺんに予想どおりのカギとそれを守るカメーン軍団とご対面!
なので、ここは覚悟を決め、
                  カギを取り、カメーンに追いかけられながらも、下のドアへ!
何度かやられはしたものの、3度目でようやくカギを開け、
                  次の部屋にいくことに成功!
                  その奥でクリスタルを取り、マウスゲートの中に入ると、
                  今度は、レンガの色が違う部屋に突入!
そして、その奥でマリオを待ち受けていたのは、
                  ワールド1のボス ドン・チュルゲ
                  無限に爆弾を投げてくる危険なネズミです。
なので、攻撃方法は、爆弾を投げ返してやっつけることと理解したので、
                  ドン・チュルゲの爆弾をキャッチし、爆風が当たるように投げつけ、ダメージを与えていきます!
すると、この攻防を何度かやっていくうちに、
                  ドン・チュルゲの爆弾が当たらない安全地帯を発見!
終盤はこの場所から有利に攻めたて、その結果…
                  3回当てたところで、
                  ドン・チュルゲ、撃破\(^o^)/!!!
これにて、ワールド1を無事クリアしました!
そして、
                  前回コインを取り忘れできなかったスロットで、1UPを獲得!
気分よく、ワールド2へと向かいます!
WORLD 2
2-1
ワールド2は砂漠地帯。
                  ピラミッドを背に、
                  新たな敵のヘビガラゲーロや、アリ地獄に気をつけながら進んでいくと、
                  その先のピラミッドで入り口を見つけ、中へ…
                  砂を掘りながら奥へと進んでいくと、
                  そこで待っていたのは、またしてもピンクキャサリン!
                  これまでの経験から、あっさりと撃破し、2-1をクリア!
もうピンクキャサリンなんか怖くありません!!!
2-2
ここも同じく、砂漠地帯。
                  ガラゲーロに気をつけながら、前へと進んでいくと、
                  またしても砂掘り地帯へと突入!
今回は、右か左かの別れ道があるため、イチかバチか左を選んでみると、
                  ハズれた〜(。:゜▽゜)
                  運には見放されてしまいましたが、遠回りで右のドアを開くと、そこにいたのは、
                  ピンクキャサリンではなく、
                  色が変わったレッドキャサリン!
タマゴしか吐かないピンクキャサリンとは違い、
                  たまに火の玉を吐いてくるレッドキャサリン。
でしたが、今回は足元にブロックがあったこともあり、立て続けにぶつけて、
                  レッドキャサリンを撃破!
                  マウスゲートもオープンし、2-2を突破しました!
次回は、2-3!
                  砂漠地帯ラストには、いったい何が待ち受けているのか!?

              
                
                
                
                
 
 
 
 
 
 
 
 













                
              
コメントを残す