マジカントの女王マリーの正体が、ネスの曽祖母マリアであることがわかり、そしてその昔マリアが育てていた謎の生命体ギーグの存在を知ったネスたち。
いよいよ、ネスたちはこのギーグと対面することになります!
全15回続いた「MOTHER」も、いよいよ最終回!
              エンディングまで泣くんじゃない。
ホーリーローリーマウンテン 頂上
消滅したマジカントから、再びメモリーチップでイヴのもとまで戻り、XXの石碑にへと帰ってきたネスたち。
 
                その先にある洞窟に入ると、そこには信じられない光景が広がっていました…
 
                ぎゃあああああぁぁぁぁぁ。゚( ゚இωஇ゚)゚。
                洞穴の中に、たくさんの大人たちがカプセルに入れられ、収容されています…
                イースターで神隠しにあった大人たちは、ここで捕らえられていたのですね!
                それにしても、ショッキングな光景…
とりあえず、閉じこめられている人を調べてみます。
すると…
 
                わ、しゃっべったΣ(゚д゚lll)
                どうやら捕まった大人たちは、無事のようです!
                よかったー
しかし、同じくさらわれたアナのお母さんは、どうも違う場所にいるようです…
 
                でも、この人たちを助けるには、この先に待ち構えるマザーシップを、なんとかしなければならないと彼は言います。
なので、そのマザーシップとやらと接触するため、ネスたちは先へと急ぎます!
そして、洞窟の奥で、3人を待っていたのは…
 
                 
                 
                
                
で、出たーーー(((((((( ;゚Д゚))))))))!!!
                目の前に現れた、巨大なマザーシップ。
そして、その中から現れたのが…
 
                謎の生命体ギーグ
                ようやく、ネスたちの目の前に、姿を現しました!
尻尾のある見た目。
                マリアが最期に話していたのを、思い出します…
しかし、目の前にいるのは、もはや凶悪な生命体と化してしまったギーグ。
                もう、マリアが話したような赤ん坊ではありません…
そんなギーグ。
                出会い頭に、ネスへこんなセリフを言い放ちます!
 
                 
                なんと、感謝の意を伝えるギーグ!
                ネスが、マリアのひ孫にあたることを一目見て気付いたのか。
                お世話になったことを話します。
「なんだ…、いいヤツなんじゃないか(・∀・)」
と、油断した 次の瞬間!
 
                正体不明の攻撃がネスたちを襲い、大ダメージ!!!
                やっぱ悪いヤツやないか(//̀Д/́/)۶!!!
というわけで、ライフアップで、体力を回復しつつ、ギーグに攻撃を与えていきます。
 
                しかしその後も、ギーグのメッセージと正体不明の攻撃はおさまることなく、さらには、逆にこちらからの攻撃が全く効いていない模様…
 
                 
                そんなギーグのワンサイドゲームが続き、結局何にもできないままゲームオーバー…
「ギーグ、お前はどうやったら、元の星に帰ってくれるのだ…」
しかし、攻撃が効かない以上、おそらくギーグの話をひたすら聞くしかないネスたち。
なので、ここは作戦を変え、攻撃は一切せずにギーグの話を最後まで聞いてあげることに。
                これで、何か突破口があるはず…!
もはや、クレーム受付のコールセンターの人となって挑む、対ギーグ2戦目。
 
                相変わらず、ネスたちに対して、不満をぶちまけまくる異星人クレーマーギーグ。
自分を幼いときに育ててくれたマリアとは正反対に、自分の星の情報を奪ったジョージを今の今まで恨んできたため、地球へと復讐にやってきたと語り、挙げ句の果てには…
 
                地球を滅ぼすとまで宣言してきました!
                もはや、とてつもない異星人クレーマーに、コールセンター側の人間であったとしても、しびれを切らしたいところ…
すると、そんなギーグ。
                ネスだけに対して、こんなことを語りかけてきました!
 
                えっ、いいんですかっ(꒪⌓꒪)!
                なんと、ネスだけなら助けてやってもいいと言い出したギーグ。
しかし、そんな誘惑に屈しない勇敢な子孫ネス。
                あっさり拒否(というか無視)!
 
                 
                怒ったギーグは、もはや手のつけられないほど、憤慨…
和解できそうにない異星人との対話。
                じゃあ、いったいどうしたらいいんだあああ(。:゜▽゜)…
と、ここまでギーグの話を聞いていると、突如あるコマンドが出現!
それは…
 
                ♪うたう
                こちらの攻撃が全く効かないギーグに、まさかの歌で対抗できるのか…??
というわけで、いざ、この♪うたうを使ってみると…
 
                これまで集めたメロディが詰まった歌「Eight Melodies」を、ネスは歌い始めました!
すると、ギーグの態度が一変!
 
                歌に拒絶反応を起こし、嫌がりはじめました!
そうかっ!
                ギーグの弱点は子守唄だったのか(。゜▽゜)!!
                マリアがギーグの幼いときに聴かせていたこの歌。
 
                ネスに続けとばかりに、同じく歌いはじめたアナとロイド。
地球を滅亡させようとするギーグに、3人は歌で立ち向かいます!
地球の危機を救うのは
                暴力ではない!歌だ!
                たとえ、ダメージを喰らっても、必死で歌を続けます!
すると…
 
                徐々に、ギーグの様子が変化していき、
そして、ついに…
 
                ギーグ、戦意喪失!
                歌が暴力に勝った瞬間でした!!!
                か、勝ったぞおおおおぉぉぉぉぉヽ(*´∀`*)ノ!!!!!
 
                しかし、声に力はなくとも、またやってくると宣言するギーグ。
そして、最後には…
 
                友達かよΣ(゚д゚lll)
                なぜか卒業式で、しばらくお別れするときと同じセリフを言い放ち、
                しかもこのときだけひらがな…w
 
                ギーグはマザーシップに乗って…
 
                 
                 
                
                
地球から去っていきました!
                それにしても、あんなにデカかったんですね…
                まともに争っていたら、かないっこありませんでした。
こうして、ギーグの侵略を阻止したネスたち。
こうして、ようやく
                「MOTHER」念願のエンディングを迎えます!
では、ハンカチのご用意を!
 
                捕らわれた大人たちは救出され、アナのお母さんとも無事再会!
 
                テディは人気シンガーとなり…
 
                イースターの町には、大人たちが帰ってきました!
                子供たち、大喜び!
 
                アナとも、スノーマンでお別れをし…
 
                ロイドはいじめられっこから、ヒーローへと大変身を遂げました!
                しかも、胴上げされとるw
 
                こうして、家まで帰ってきたネス。
                きっとお母さんの作った自家製おにぎらずを食べていることでしょうw
                おにぎらずのくだりは#01を見てね!
 
                その後、アナとは文通を始めたネス。
                あの甘酸っぱい恋の行方は、今後どうなっていくんでしょうか??
 
                そんなこんな大変な旅を終えて、ようやく家でぐっすりと眠りについたネス。
 
                これまでに出会った人々を思い出し…
 
                最後は、一緒に旅をした仲間の夢を見ながら、眠りにつくのでした。
 
                おしまい。
おまけ
さすが、名作RPGとあって、骨のあるストーリーとユニークなゲームシステムには、
                最後まで驚きと面白さの連続でした!
ところで、
                ここでひとつ、実はお詫びをしなければいけないことがあります…
 
                実は、今回主人公の名前を、スマブラにも登場するキャラ「ネス」と設定していましたが…
実は…
「MOTHER」の主人公のデフォルト名は
                ネスではありませんでした!!!
私も含めですが、「MOTHER」の主人公はネスだと思っている人も、おそらく結構いらっしゃるかと思いますが、実はこのゲームには、主人公のみデフォルト名はございません!!
が、時は経ち…
2008年に発売されたゲームソフト「大乱闘スマッシュブラザーズX」にて、デフォルトの名前が「ニンテン」と、後から正式決定がされたようです。
ちなみに…
 
                こちらが、
                「MOTHER」のニンテン
で、こちらが…
 
                おなじみの
                「MOTHER 2」のネス です。
…
確かに、似てるけど…
やっぱり別人だわあああああぁぁぁぁぁん。゚( ゚இωஇ゚)゚。
まさかの手痛い名前設定ミスに、最後の最後になって気づくとは思っていませんでした…
ちなみに、エンディングでは泣きはしませんでしたが、エンディング後にこの事実を知って泣きそうになりました…
なので、「MOTHER」の世界観を壊さないために書いておくと、今回登場したネスは同姓同名で見た目の若干似ているけど、「MOTHER2」とは全く別人のネスが主人公ということにしておいてください!
それでは、ギーグ!
次は「MOTHER2」で、
                また あおう!
 
                
 
               
                 
                 
                 
  
  
  
  
  
  
  
 













 
                 
              
コメントを残す