8体のボスを倒し、迎えるは今回の黒幕ブルース!
お決まりの展開から現れたブルースステージをクリアし、エンディングを目指します!
なお、ここから始めたい人のために、ここまでのパスワードを載せておきます!
              ひさびさに、やってみたい方はどうぞ!
ブルースステージ1
さて、まずはステージ1。
                いつもどおり、お庭から中へ攻め込みます。
これまでのザコキャラが総出演のブルースステージ。
                序盤、ナパームマンステージにいた虎に派手なお出迎えをされますが、なんとか切り抜けると、ジャンプをしながら足場を渡り歩くルートに到達。
しかし、足場にはトゲトゲの障害物が徘徊しているため、ここはスターマンステージで手に入れたアイテムスーパーアローを使います。
かつて、ドラゴンボールで桃白白が折った柱を投げてそれに乗り移動したように、ロックマンも矢のカタチをしたこのスーパーアローに乗って、移動することができます!
超便利なお助けアイテム…でしたが、
                
                乗車失敗…(。:゜▽゜)
                なかなか乗れずに、やきもきするロックマン。
                というか、矢というより、便所のソレ…
                なんとかゲージギリギリで乗ることができ、ようやく通過。
                便利ですが、慣れるのに苦労しました…
                お次は、ロックマンシリーズ恒例動く足場
                これまでこの仕掛けがまだ出てきていませんでしたが、やっとここで登場してきました!
                しかし、その醍醐味をいっさい無視し、ラッシュジェットとラッシュコイルで通過。
                カプコンさん、すいません(>人<)
そして、ボス戦へ。
                そこで待ち構えていたのは…
                BOSS ダークマンI
                下半身が戦車となったロボット。
                
                攻撃は、スピードのある体当たりと破壊力抜群なミサイル。
                もちろん、そのまま体当たりも仕掛けてくるため、ライフの消費が激しくなってしまいます…
序盤で、E缶は使用したくないため、特殊武器チャージキックを選択。
体当たりしてくるダークマンIに、スライディングで往復し、攻撃をヒットさせ…
                ダークマンIを撃破!
                次のステージへと向かいます。
ブルースステージ2
                ステージ2
                ここもルート面が長〜いステージ。
                アイテムがないと登れない場面も、スーパーアローを使って通過し、
                上はトゲトゲ、下はランニングマシーンの危険地帯も潜り抜け、
                クリスタルを波動拳のように発射できる敵も、スライディングでタイミングよくかわしながら進み、ボス戦へ。
                BOSS ダークマンII
                攻撃を弾く電磁バリアーを見に纏い、体当たりを仕掛けてくるダークマン第2の刺客。
しかし、攻撃方法はコレのみ!
                先ほどゲージを使い果たしてしまったチャージキックに変わり、標準のスーパーロックバスターをタイミングよく撃ち込みます!
                体当たりを避けるのに苦労はしましたが、ダークマンIIも撃破!
                先へと向かいます!
ブルースステージ3
ステージ3
                すっかり夜となったルートを進む、ロックマン。
                触れば即死の危険なルートを、ひたすら進み、
                ステージ3のボス戦へ。
                BOSS ダークマンIII
                右腕に巨大な銃を持つ、ダークマン第3の刺客。
そのダークマンIII。
                実は、もうひとつ強力な武器を持っており、それがこの胸部から放たれる…
                ストップ弾!
                当たってしまうと、ロックマンの動きが完全に固まってしまい、ダメージを受けるまで動くことができません…
そして、なかなかよけることができないストップ弾。
                ライフをごっそり削られ、戦いは…
                E缶使用の持久戦へ…
ストップ弾に当たらないよう、距離を取りながら、こちらも相手には避けられづらい、クリスタルアイを使って、ライフを削っていきます!
結局、E缶を2つ使ったものの…
                ダークマンIIIを撃破!
さあ、いよいよ次はラストです!
ブルースステージ4
                いよいよ、ブルースとのラストバトルへ!
                最終ステージは、これまでと比べると短距離。
                しかし、スタートから行き止まりで進むことができません…
ですが、壁にバスターに当ててみると…
                天井が落下!
                なんと、このステージは壁を破壊して天井を下げて進む、なんとも斬新なステージでした。
                短いながらも気を緩めると、天井に挟まれ、ジ・エンドになってしまうため、慎重に進めてから、あっという間にボス戦へ。
そこに、待ち受けていたのは…
                ブルース!
「兄さん…、どうして…」
と、思っていると…
                なんと、たった一撃のバスターで、ロックマンの残りライフが1に…
                絶対絶命の大ピンチ…!
「このまま、やられてしまうのか…」
とここで、どこからともなく口笛の音が…
これは、まさか!
                もう1人のブルース!!!
                いったい、どっちがホンモノのブルースなんだ…
                と、現れたブルースが、同じブルースに向けて、バスターを発射!
これにより、どちらがホンモノのブルースなのかが明らかに!
                に、ニセモノだ!
                やはり、黒幕はブルースではありませんでした!!!
と、いうわけで…
                本当の黒幕
                BOSS ダークマンIV
いざ、ラストバトルが幕を開けます!
                さすがは、最強のダークマン!
それも、そのはず…
ダークマンI以上の攻撃力、
ダークマンIIの電磁バリアー、
そして、ダークマンIIIの銃を備えもつ
ダークマン史上最強のダークマンなのです!
                まさに、ラスボスとして、不足なしの相手!
E缶を注ぎ込むのを覚悟し、電磁バリアーが外れた一瞬を狙って、スーパーロックバスターを撃ち込みます!
そして、そのときは来ました!
                ダークマンIV、ついに撃破!!!
                さて、誘拐されたライト博士は、いったいどこへ…?
すると、照明が暗くなり、現れたのは…
                で、出たーーーΣ(゚д゚lll)!!!
                毎度おなじみ、Dr.ワイリーが登場!
やはり、本当の黒幕はDr.ワイリーなのでした…
そして、その舞台は、こちらもおなじみワイリー城へと、サドンデス!
                ロックマンの戦いは、まだまだ続くのでした…
次回、本当のラストバトル!
                真のラスボスDr.ワイリーを撃破します!!

              
                
                
                
                
 
 
 
 
 
 
 













                
              
コメントを残す