アロハ、たかしーのです!
今回からは、ハワイ2日目のネタとなります!
2日目は、ワイキキ以外のハワイを満喫しようと、あらかじめ予約しておいたまっぷるのハワイツアー「天国の海カイルア観光、ブーツ&キモズ、パワースポット&出雲大社よくばりツアー」に参加することにしました!
で、このツアーで最初に訪れたのが…

Leonard’s Bakery
ワイキキから東、カイムキにある創業1952年の老舗ベーカリーにやってきました!

今回は、こちらで朝ご飯に名物マラサダをいただいてきたので、その模様をレポートいたします!
それでは、どうぞ〜(´▽`)/♪
ところで、マラサダとはどんな食べ物かというと…
簡単にいうと、ハワイで親しまれている揚げパンのことで、
その発祥は、実はポルトガルなのですが、ハワイではポルトガルからやってきた移民から伝わり広がったことから、今ではすっかりハワイアンフードとして定着したんだそうですー。
さて、そんなマラサダを求め、店内へ入ると、観光客や地元の人たちですごい行列ができていました。
なので、その行列に並びながら、どのマラサダにするか、メニューを見て考えることに。
「Leonard’s Bakery」のメニューは…

こんな感じ!
メニューは、大きく分けて、マラサダとマラサダパフ(マラサダの中にクリームを詰めたもの)の2種類。
味付けも色々あるようなのですが、
今回は、シンプルにマラサダのオリジナル味とシナモン味を頼んでみることにしました!
なお、マラサダ1個のお値段は、$1.10!(税抜き価格)
物価の高いハワイではありますが、日本円にしておよそ100円でいただけるのは、観光客にとってもうれしいですね〜。
感想
その後、レジまでようやくたどり着き、

マラサダ、購入完了!
早速、お店の前でいただくことにしました!
まずは…

表面にグラニュー糖がたっぷりとかかった、オリジナル味のマラサダをいただいてみると…
サクサク、ふわふわ!
んまー(´▽`*)。
外はサクサク、中はふんわりな食感に、お砂糖の甘さがよく合うこと!
また、大きさも肉まんぐらいのなので、非常に食べやすいサイズだな、と思いました!
続いては、

シナモンシュガーがたっぷりかかったシナモン味のマラサダをいただいてみると…
おお、シナモン最高(*^p^*)!
マラサダとシナモンシュガーの相性バッチリ!
これは、紅茶やコーヒーとともにいただきたくなるほど、朝ご飯にはちょうどいい菓子パンだな、と思いました!
なお「Leonard’s Bakery」は、日本支店として、横浜ワールドポーターズにも出店しているそうなので、
ハワイに行けなくても、是非とも横浜でこのマラサダの味を体験してみてはいかがでしょうかー??
それではー!
店舗情報
※日本支店はこちら
コメントを残す