アテナさおりを救うため、次はサンクチュアリに向かいます!
サンクチュアリ
港町から南に行くと、サンクチュアリに到着。

中は迷路ではなく、一本道なのでサクサク進みます。

奥まで進むと、カミュが登場!

本命のサガではないということは、まだまだ先にボスがいるということでしょうか…
ミニゲームではなく、通常バトルがスタート。
戦い方は、桃白白と同じ。
瞬間移動をしながら、飛び道具で攻撃してきます。
もう何度もこのバトルを経験してきたからか、こちらも飛び道具(星矢だからペガサス流星拳?)を使って、あっさりと突破!
そして、このあとも…
2人目のシュラ。

3人目のデスマスク。

4人目のアフロディーテも、今までのバトルで培ってきたテクニックを生かして、ノーコンティニューでクリア!

そして、次に現れたのが…

このエリアのボスサガが登場!
そして、また恒例のミニゲームがスタートしました。

サガのスキを狙って、パンチを♥︎の数当てれば勝ちです。
この手のバトルも何度もやってきましたが、4人倒してきたこともあって、負けたら1からやり直しの緊張感から、なかなかパンチが繰り出せずに敗退…
モノリスから、コンティニューで再開。
1回負けて吹っ切れたので、2度目はパンチを防御無視で連打!
これがうまくハマって、サガを撃破しました!



これにて、アテナさおりを無事救出。
港町にいけば、亀仙人に会えるようです!
カメハウス
港町に戻り、早速電話をかけると…

亀仙人が、電話に出ました!
てか、どうなってるんだ!?この公衆電話w

電話を切ると、お出迎えのクリリンが登場!

なんと、カメハウスに辿り着くことができました!
これで、筋斗雲ゲットは目前。
しかし…

ピチピチギャルのビデオだとΣ(゚д゚lll)!!
そんなの、どこにあるんだ…
少年たかしのエロビデオを探す旅が、始まりました…
いろいろ探し歩いたのち、現代では学園都市だった場所に、過去へタイムスリップから入ってみます。

すると…

「シェイプアップ乱」の原宗一郎が登場。(←ネットで調べた)
でもって、漫画の作者は「ジャングルの王者ターちゃん」の人と同じでした!(←知らなかった)
そして…


まさかのサービスショットΣ(゚д゚lll)
ドラクエのぱふぱふよりも、衝撃が強すぎる展開!
少年誌なのに、これはヤバくないか!?
いやでも、エロを共有することは、子供にとっても友達と仲良くできるという意味で、いいことなんではないのか…!!?
ともあれ、ジャンプ万歳٩(//̀Д/́/)۶

はい、というわけで無事エッチなビデオをゲットしました。
すぐさま、亀仙人に渡しにいきます!


お気に召されたようで、ようやく筋斗雲をゲット!

これで海も渡ることができるので、マップ移動が楽チンになりました!
過去エリア巡り
筋斗雲をゲットしたので、今まで巡ったエリアの過去の世界を散策することにします。
エリア1
現代では、ヤムチャの家だった場所へ行くと「トイレット博士」のスナミ先生が登場。


ぬけさく先生のパワーアップアイテムメタクソバッチを入手できました!
見るからに、下品そうな漫画だな…
エリア3
現代で、驚邏大四凶殺を繰り広げた場所に、過去の状態で行くと「ウイングマン」の広野健太が登場!


すると今度は、シューティングゲームにチェンジ。

難易度は低いものの、コースがものすごく長い…

奥まで進むと、ボスリメルが登場!

シューティングは、ツインビーやバーニングフォースなど、難関ゲームで鍛えられたこともあり、楽々とリメルを撃破することができました!
しかし…

まさかの逆走モードが、スタート!
今来た道を戻らないといけなくなりました…
コースが長い分、時間はかかりましたが、ここをノーミスでクリアして、

ドリームノートをゲット!
夢といえば、あの男のもとへと向かいます。


これで、万吉が仲間になりました!
次は、現代でサンクチュアリがあった場所に向かうと…

「リングにかけろ」のゼウスが登場。
会話後、いきなりバトルスタート!

思ったより、厳しい相手ではなく、カイザーナックルを獲得。
剣桃太郎のパワーがアップしました!
コメントを残す