盗まれたメダルを追いかけて、パリまでたどり着くもまたしても盗まれ、なんと今度は北京へ行くことになったクイズ王こと、たかしのジジイ。
もはや、世界一周旅行となった旅は、いつになったら終わるのか!?
なぜか、北京行きの便がなかったため、北京へは鉄道を利用。

「なんで、飛行機でないんやろ〜」と思っていたら…

なんと、列車をクイズ真理教がハイジャック!
北京に行きたかったのに、途中のモスクワで降ろされることになりました…
モスクワ
モスクワの駅を降りるなり、突如謎の女の子がやってきます。

チェルノブイリΣ(゚д゚lll)
どうして、そんなところに…

一緒に助けにいこうと言い出す女の子の名前は、ナターシャ。
で、これまで1人旅だったのですが、流れで同行することになりました。

仲間になったナターシャは、クイズに正解すると一緒に敵を攻撃したり、クイズに間違えると正解を教えてくれたりします。
しかし、残念なのは、クイズの正解を間違えてから教えてくれるということ。
「それ、早く言ってーやー( ゚Д゚)」と思うことが、何度もありました…

パスワードポイントは、赤の広場の石碑。
なお、実際の赤の広場がこちら。

各都市の観光地が、パスワードポイントのようですね。(パスワードが親父の寝言だった日本は、さておき…)
さて、ここからチェルノブイリまでって、いったいどこに行けばよいやら…

あった(꒪⌓꒪)
え、ここにナターシャのお兄さんがいるの…マジで…
とりあえず、中へ。

すると、ピラミッドよろしくな迷宮と化した施設。
こんなところに、果たしているんでしょうか??
エンカウント率が高く、10歩も歩かないうちにクイズに答えないと進めない、チェルノブイリの施設。

たまらず、エジプトで購入した聖水を使用!
これを使うと、敵が一定時間寄り付かなくなります。タスカルー!
施設を、上へ上へと進む2人。
そして、そこには、またしてもクイズ真理教の信者たちが!
こんなとこに、支部を作ってどーすんの!?って感じですが、もう最初からいろいろ破綻しているので、聞かないことにします…

とおせんぼしている信者に見つかり、戦闘へ。

いつもとは違う赤色の信者。
クイズ真理教では、身分が高くなるにつれて色が変化するんですね。
わかりましたー(適当)
非力すぎる信者を蹴散らし、おそらく兄さんがいるであろう部屋まで進入。
そして、そこで待ち構える信者から、思いもよらぬ一言が。

クイズミサイルΣ(゚д゚lll)
なんでもミサイルつけたら、脅威になると思ってるんだろうか…クイズ真理教よ…
ということは、ここからミサイルを発射しようという計画を立てていたようです。
なんと恐ろしい…
そんな門番を振り切った先に、現れたのは…

おそらく、クイズ真理教の幹部。
いろんな意味で、恐ろしいセリフを吐いています!
さあ、退治退治…と思ったら、

え、あれが兄さんΣ(゚д゚lll)!
あんなとち狂ってるのが、兄さんだなんて…
しかし、実の妹のことなんか、全く記憶にない兄さんはこのあと…

ナターシャをビンタ!

一応、心配するクイズ王たかしの。
で、結局はナターシャの兄と、クイズでバトルすることになりました。

サザエさん問題で、クイズを挑んでくるナターシャの兄。
しかし、実はこの問題。道中、信者がよく出題してきた問題であったため、軽々と答えてダメージを与えていきます。
※正解は2
すると、突然うめき出すナターシャの兄。
そして…

まさかの第二形態に突入!
なんで、こんなミュータントになってしまったかは聞かないことにして、実の妹の記憶をなくし、さらにモンスターへと進化してしまった兄。
次なる問題は…

またしても、同じサザエさん問題!
どうやら、クイズの記憶もなくしたみたいです…これはラッキー!
確実に答えて、ダメージを与えます。
すると…

またして、もうめき出すナターシャの兄。
まさか…まさか…

で、出たーΣ(゚д゚lll)!!!
ナターシャの兄、まさかの第三形態!
兄だけど、戸愚呂弟かよ、おめぇーは!!!
120%中120%となった、ナターシャの兄。
渾身の力で、出題してきた問題とは…

はとこだよヽ(`Д´)ノ!!!
まさかの3連続で、同じ問題を繰り出すナターシャの兄。
どうやら、脳が溶けてしまったようです…
なので、クイズに答え、兄をあっという間に撃破!
そして、「クイズミサイルは、渡さん…」と言い残し…

ナターシャの兄は、息を引き取りました。
無念すぎる最期…

そして、亡骸からはニューヨークではなく、モスクワのメダルを発見!
盗まれたので、ちゃっかり拝借します。

「ナターシャ、残念だが君のお兄さんは、ほんと残念だったよ…」
ところで…
「あれ、でもボタンを押してってことは…」
すると、突如揺れ出す施設。
実は、現在いる場所がクイズミサイルそのものだったようで、なんと発射されていました!
「あーーーれーーー!」
ドカーーーーン!!!
しかし、奇跡的も助かった2人。
着いたのは、なんと…
再びエジプト
エジプト!

砂がクッションになって、助かったーってこんなんですかね???
まあ、いいでしょう…

しかし、脱出しようにも、砂嵐で飛行機を使うことができないエジプト空港。
どうやら、エジプトで何かをしなければ出られないようです。
ピラミッドは、前回探索したので、そこから南にあるオアシスらしき場所を調べてみると…

メダルを落としてしまいました(´;ω;`)
せっかく、手に入れたのに…

沈みゆくメダル。
なぜか、表現が豊かです。
すると、まさかの人物がやってきました…

げっ、ジジイΣ(゚д゚lll)
まさかのエジプトでも、登場…
いやでも、今回は神様となっているから、別人のようです。(キャラが同じやらわかりづらい…)

それよりもよくわからないまま、有名な「金の斧 銀の斧」のように落としたメダルを答えることに。
だったら、それこそ女神じゃないの??…と思いつつも、正直にモスクワのメダルを選択。
さあ、どうなる…

やっぱりクイズバトルかよ…(꒪⌓꒪)
きっかけも理由もよくわかりませんが、クイズに答えていきます。
なお「エジプトしぶちょう」となってるんですが、「かみさま」はどこいったんでしょうか???
支部長だろうが、神様だろうが、クイズはいつものような感じのため、軽々と撃破すると…

なんと、モスクワのメダルに加えて、エジプトのメダルも獲得!
あいかわらず、ニューヨークのメダルではありませんでした…
「そういえば、選択肢に北京のメダルもあったような…北京のメダルは?」

はあ(꒪⌓꒪)
そういうと神様?は、消えてなくなりました…
やっぱ、信用ならんぞ…このジジイには。
そして、無事メダルが返ってきたところで、空港へと戻ると…

飛行機に、北京行きの便が追加されていました!
これで、ようやく北京に行けそうです…
というわけで、もう正直どうでもよくなりつつあるメダルを求めて、北京へと旅立つことになりました。
で、次回念願の最終回!
ようやく、結末を迎えるウルトラクイズ。
しかしながら、そこには悲しい別れ(?)が待っています…
コメントを残す