今回は、残り4体のボス討伐に挑みます!
シャドーマンステージ
前回ゲットしたジェミニレーザーが効果的なボスが誰なのか、読めないので、とりあえず、シャドーマンを選択。

舞台は、忍者屋敷なのかと思いきや…

マグマがだらだら流れる、なんだか危険そうなステージ。
先へ向かうと、4度目のブルースが登場!

今度は、先ほどと違い戦いを挑んできたので、応戦。
戦い方は、1度目から変わらずなので、落ち着いてスライディングしながら、バスターをよけて、ダメージを1度も受けずに、突破。

その下へ進むと、プラネタリウムのようなマシーンが登場。
足場が見えなくなるため、慎重に進みます。

ボス手前まで進むと、やっぱりあった!
1度落ちたらアウトの危険なジャンプ地帯。
加えて、パラシュートをもったロボットがロックマンの頭上に落ちてくるため、ダメージを受けてしまうと、その反動で落ちてしまいます。
これはいけないと考えた末、マグネットミサイルを装備。
敵めがけて、ホーミングミサイルで確実に倒してくれるため、楽に進めることができました!
しかし、ここでジャンプの操作を間違えて、スライディングをしてしまい、自滅することも…
こればかりは、防ぎようがないです…
確実に、ジャンプのボタンを押しながら進めて、ボスステージまで到着。

BOSS シャドーマン
動きがジェミニマンと同じで素早く、さらにスライディングで体当たりをしてくる相手。
そして、特殊武器の大きな2枚の手裏剣シャドーブレードでも攻撃をしてくるので厄介。
また、今まで獲得した特殊武器で挑むも、全く歯が立たず…
道中E缶もないため、相手のライフを半分も減らすことなく、完敗…
コンティニューで何度か挑みましたが、全く倒せそうな気配がなく、他のボスが持っているはずの特殊武器が弱点であると判断。
(まだ、4体しか対戦していませんが…)おそらく、ロックマン3の中のボスで1番強いのは、このシャドーマンだと思います!
とりあえず、いったんはシャドーマンはおいといて、他のボスを倒しにいくことにします。
タップマンステージ
続いて、タップマンを選択。

コマをイメージしたボスなだけに、ステージの敵もコマを使って攻撃をしてきます。

先へと進むと、大きなネコ型ロボットが2体登場。

マリをぶつけてきたり…

ノミをぶつけてきたりと、厄介な相手…

やっとのことで、ネコゾーンを突破すると、またしてもコマ障害。

スライディングを駆使して通路をぬけ、コマを出すマシーン倒すと、巨大コマの足場が登場。

コマにのると回っているため、ロックマンもぐるぐる回ります。
そんなぐるぐる回る足場を渡っていくと、ようやくボスの待つエリアに突入。

BOSS タップマン
くるくる回りながらの体当たり攻撃と頭からコマを3つ連続で出してくる相手。
前回、手に入れたジェミニレーザーで挑みますが、効果はなし…
次に、ハードナックルにチェンジすると効果バツグンのようで、相手のライフを大幅に減らすことに成功!
先にハードナックルのゲージがなくなったので、最後はコマを避けながら、ロックバスターで攻撃を仕掛け、タップマンを撃破することができました!

特殊武器タップスピンを獲得
ジャンプ中に武器のボタンを押すと、ロックマンが回転して相手にダメージを与えることができます。しかし、ロックマン初となる体当たり武器のようで、自分にもダメージを喰らってしまう、まさに諸刃の剣でございます。
ニードルマンステージ
続いて、ニードルマンを選択。

ここも、ニードルだけに、ハリネズミのロボットが登場。

全身の針を飛ばして攻撃したあと、丸まって無敵状態になって向かってくるため、丸まる前にやっつけます。

先へ行くと、天井から巨大な針が出てくる危険な通路が。
当たってしまうと、大ダメージとなるため、慎重に通過。
向かった先に、ボスが登場。

BOSS ニードルマン
両腕からニードルキャノンを連射。
さらに、頭上にジャンプしてきては、頭からニードルハンマーで攻撃をしてくる相手。
なかなか強敵そうな感じでしたが、ここはまだ効果バツグンなボスが見つからないジェミニレーザーを使ってみたところ…

効果覿面(てきめん)!
あっさりと、ニードルマンを撃破!

特殊武器ニードルキャノンをゲット!
ロックバスターと同様、針状の弾を連射して攻撃することができます。
さらに、愛犬ラッシュの追加プログラムラッシュジェットもゲット!
これで、一定時間ラッシュにのって、なんと空中を飛び回ることができます!
スネークマンステージ
強敵シャドーマンは最後にまわして、スネークマンを選択。

さすが、スネークマンステージというだけあって、足場がヘビ皮。

バスターを飛ばしてくるヘビが出現。
ここでだんだんロックマン3の武器の使い方に慣れてきたので、マグネットミサイルを使い、遠くからヘビの頭を確実に倒して進めていきます。

ここもヘビが3体いるエリアでは、ありますが…

マグネットミサイルで一掃!
ロックマン2のクイックブーメランに続く、便利な特殊武器です。
そんな特殊武器さまさまで、エリアを進めていくと…

もんげー∩(๑◉△◉๑)∩!!
でけーヘビがいたズラ!
さすがに、マグネットミサイルは使えないので、ジャンプをしながら、ひたすらロックバスターで応戦。
ようやく、1匹倒してもその後にもう1匹…
そんな大ヘビゾーンをくぐり抜け、ようやく外へ。

目の前で止まった!と思えば…

棒の力を使ってジャーンプ!
棒高跳びするメカとは、斬新すぎるぞカプコン…

まだまだ、ステージは続きます…
ハシゴを使って、煙突をのぼり、

煙突からでてくる雲を渡って、いよいよボス戦へ。

BOSS スネークマン
地面を這うように向かってくるヘビ型のミサイルを大量に撃って襲ってくる相手。
ここは、先ほどゲットしたニードルキャノンを試すと、効果はバツグン!
近づいてくるスネークマンに連射で攻撃。
あっさりと撃破できました!

特殊武器サーチスネークをゲット!
地形に沿って、ヘビのミサイルを発射することができるため、ロックマン2のバブルリードと似たような武器。
隠し落とし穴がもしあれば、活躍しそうです。
再びシャドーマンステージ
さて、7体のボスを倒したところで、最後までとっておいたシャドーマンに再び挑みます!

先ほど通過したステージを再び進み、シャドーマンと対戦!
今度は、前回のシャドーマン戦で試せなかった特殊武器を使って攻撃をしてみると、まさかの体当たりスピン攻撃タップスピンが有効であることを確認。
お試し戦をシャドーマンにわざとやられ、体力ゲージ満タンの状態で臨む、2戦目。
今度はスタートからタップスピンの状態挑み、ダメージを喰らいながらも、シャドーマンにひたすら体当たり!

自分の体力も削られ、ヒヤヒヤしましたが、ついにシャドーマンを撃破!

特殊武器シャドーブレードを獲得
大型の手裏剣状のカッターを敵に一定の距離とはいえ投げつけることができます。
さらに、ラッシュの追加プログラムとしてラッシュマリンも獲得!
これで、水中のステージもラッシュの力で、スイスイ泳ぐことができます。
これで8体すべて倒しました!
残るは、Dr.ワイリーステージのみ!
と、意気込んで、ステージセレクト画面に戻ると…

謎の敵が新たに4体出現しましたΣ (´Д` )!
果たして、この敵は一体何者なのか!?
コメントを残す