FF2攻略に夢中ですっかり忘れていましたが、
今回からチェルノブ攻略を再開!
ステージ4を攻略します!
ステージ4

ステージ4は、砂漠地帯。
相変わらず強制横スクロールなステージをレーザーぶっ放しながら、
走って走って走りまくります!
すると、その先で…

ステージ1にも登場した中ボス
巨大な鳥が再登場!
顔のカタチをしたバリアを見に纏いながら、チェルノブめがけて、レーザーで攻撃を仕掛けてくるため、

こちらも負けじと、レーザーで応戦!
ジリジリと鳥にダメージを与えながら、前進をしていきます!
が、しかし。
突然、その場で静止をしだした中ボスの鳥。
こちらは、前進しかできないチェルノブ。
なので、その結果…

そのまま通過www
実は、この中ボス。
自分の縄張り以外は行く手を阻まないゾーンディフェンス型のボスだったために、突然静止をした模様。
ともあれラッキーな展開で、このピンチを突破したチェルノブ。
先を急ぎます!
で、その後も、

道中で手に入れたホーミングミサイルを駆使しながら、障害物を確実に破壊していき、通路を確保。
危なげなく、ステージ4を進んでいきます!
すると、終盤に差し掛かったところで、シェルターが降り、閉じ込められるチェルノブ。
そして、目の前に現れたのは…

ステージ2で登場したボス 土偶
やはり、ステージ2で頭部だけ逃げていく描写があったのは、このためだったのか…。
2度目の登場で、チェルノブに再び襲いかかります!
でも、よくよく考えれば、1度は倒した相手。
土偶の弱点が目であることをすでにわかっているため、

角度をつけたレーザー砲で、土偶の目を狙い撃ちし、右目を破壊。
そして、反対側に回って、

左目も破壊し、あっという間に、
土偶をやっつけることに成功!
…と、思ったのですが、

なにいいいいいいΣ(゚д゚lll)!!!
なんと、第2形態に変身!
不気味な姿となって、蘇ってしまいました!
しかも、その第2形態の土偶は…

なんと、分離が可能!
頭と胴体に分かれて、チェルノブに襲いかかってきました!
こうして、圧倒的有利だった先ほどとは一転して、大ピンチに陥ってしまったチェルノブ。
とりあえずは、

胴体を先に攻撃して、1対1に持ちこもうとしますが…

土偶の頭から放たれる大量のクナイにぶっ刺さり、万事休す…
その後も、第1形態はラクラク倒すことはできても、第2形態の圧倒的な強さにやられまくるチェルノブ。
で、気がつけば、

ゲームオーバーの連続…
なかなか土偶に打ち勝つことができずに、停滞モードに入ってしまいます…
しかし、それでも諦めずにどこかにチャンスはあると信じ、プレイをしていくと、

画面右下のこの場所が、比較的敵の攻撃を受けない安全地帯と判明!
で、今度はクナイ攻撃が厄介な頭をレーザーで狙い撃ちします!
すると…

なぜだか狙っていない胴体が爆散!
そして…

頭も爆発!!!
どうやら、第2形態の弱点は頭!
なので、頭をやっつけたことで、土偶自体を倒すことができたようです!
ともあれ、苦戦はしましたが、
これにて、ステージ4を突破したチェルノブ。
次は、どんな相手が待っているのか!?
コメントを残す