伝説のクソゲー「たけしの挑戦状」に攻略サイトなしで挑むも、為す術なくゲームオーバーしてしまったので、今回から攻略サイトの力を借りて、再び挑戦します!
日本編
「たけしの挑戦状」は大きく分けて4つのステージがあり、そのステージ1がここ日本編なのです!
まず、最初に社長を殴りたいところですが、そこをスルーし、営業部の鉢植えの前でしゃがむと…


へそくりだーΣ(゚д゚lll)
金額見ると、10万円ありました!
まさかの、大金ゲット!こんな仕掛けわからないよ〜〜〜
で、そんな大金を持って向かった先は…

会社の隣りにあるカルチャークラブ。

ここで、謎の言語ヒンタボ語を学び、

同時に、三味線も極めます。
これが、後々役に立ってくるようです!

次に、カラオケスナックあぜ道へ向かい…

ブランデーを注文!

それを店員に勧められるまま、ガブカブ飲んで行くと…

なんと、酔いつぶれてしまい…

自宅へ強制送還Σ(゚д゚lll)
そこで待ち受けていたのは、帰ってくるなり殴りつけてくるサラリーマンの嫁と、天井に頭ぶつけるほどハイテンションな息子の姿が!
もうこれは、正直ステージ1のボスだろwww

すると、そんなボスから会話が。
争いは避けたいので「りこん してくれ」を選択。
てか「かーちゃん ねようぜ」てwww

すると、ここでボスが慰謝料を要求。
しかたなく、慰謝料を払う平凡サラリーマン。
なんなんだ、この不要なまでのリアリティはwww

一瞬にして、家と家族を失った平凡サラリーマン。
か、悲しすぎる(つД`)…

電柱の文字すら、せつなく見えます…
攻略ルートを見ながら、次に向かうはサラリーマンが通う会社。
ここでとるべき行動とは…

なんと、辞表提出Σ(゚д゚lll)
家族のみならず仕事までも失うつもりなのか、このサラリーマンは!!!


そんな家族事情など、つゆ知らずの社長。
まるで、厄介モノが出ていってせいせいしたかのように退職金を差し出します。

今までお世話になったなパ〜ンチ( ∩’ω’ )=͟͟͞͞⊃
こうして、家族、会社、そして人との信頼関係(これは自業自得w)を失った平凡サラリーマン。
で、その退職金で、せめてもの、残りの人生を謳歌するかのように…

カルチャークラブで、今度はハンググライダーの資格を取得します。
ちなみに、この資格ものちのち役に立つみたいです!
さあ、平凡サラリーマン改めバツイチ無職となった主人公。
道ゆく人になぜかボッコボコに殴られるため、体力がピンチに…
たまらず、ここはスナックの隣りにある「BAR GOLD」へ。

実は「たけしの挑戦状」の体力回復アイテムは、なんとテキーラ!
きっと、主人公がロシア人のハーフかなんかだったんでしょうね!

一気にテキーラを7杯も飲み干し、体力ゲージはMAXに。
そして、向かうは先ほど酔いつぶれたカラオケスナックあぜ道。
お酒を5杯飲むとまた酔いつぶれてしまうので、3杯ぐらいでストップ。
すると…

なぜかカラオケを歌うことに!

それでは、歌っていただきましょう♪
バツイチ無職で「雨の新開地」です、どうぞ!


果たして、結果は…

カーン(꒪⌓꒪)
もうこの主人公には、何のとりえがあるんだよ!!!!!
ちなみに、このカラオケ。
ファミコンではⅡコンのマイクで歌わないといけない場面ではありますが、バーチャルコンソールではIコンのBボタンを押せば歌ったことになります。
攻略チャートでは、3回成功しないと次に進めないのですが、難しさはファミコン版と同レベル。

ときどきウマい!と言われ、アンコールを求められますが、50回ぐらい歌っても状況は変わらず…
たまらず、カラオケ成功のコツをネットで検索してみると、そこに衝撃の事実が!
実は一度「へたくそ」と言われると、そのあと続けて「うまい」と言われても、次のイベントが発生しないとのこと。
つまりは「へたくそ」と言われたら、最後またスナックでお酒を頼むところからやり直さないといけないのです…
そういう大事なことは早く教えてよおおおおおお(;´༎ຶД༎ຶ`)
とりあえず、これでクリアできない謎がとけたところで、再びチャレンジ!
何度やっていくうちにわかったのですが、カラオケで使用するBボタンは押しっぱなしではなく、演奏にあわせて歌を歌っているように、リズムよく押すと成功しやすいようです!
そんな甲斐もあって、3回連続「うまい」と言われ…

ようやく、メッセージが変化!

アウトレイジに出てくるようなヤクザが登場。
もはや、失うものは何もないバツイチ無職。
パンチの応酬でライフを削りながら、ヤクザを蹴散らすと…

怪しいジジイが登場!
なんと、宝の地図をくれました!
すると、画面が一変…

現れたのは、宝の地図ではなく白い紙…
で、いくつかあるコマンドの中から、地図が出てくる方法を選択しないといけない場面に。
ここは、攻略チャートから「にっこうに さらす」を選択。
しかし、このコマンドを選ぶと、なんと1時間もリアルに待たないといけないのです…
待つこと1時間…

真っ白だった紙が…

やっと宝の地図になりました!
ちなみに、前回書店で購入した宝の地図がこちら。

違い、わかりますか???
なんと、この前回買った地図は偽物だそうです!
これは、攻略法見ないとわからんてwwwwwww
さて、地図も手に入ったところで、次なる目的地に向かうわけですが、その前に…

ジジイを殴り倒します!
え、だって攻略チャートにそう書いてあるんですよ(꒪⌓꒪)
しかも、これしないとエンディングまでたどりつけないんです…
ちなみに、その理由はおそらく最後にわかります…
ジジイを殴り倒したあとは、先ほど当たりも何もしなかったパチンコ店へ。
実は、ここのパチンコで勝つには、ある必勝法が…
パチンコの玉が切れた瞬間、「出ねーぞ!!!」と叫ぶ感じで、Bボタンを押すと…

またしても、ヤクザが登場!

そのヤクザをすべて殴り倒すと、パチンコ玉5000発を手に入れることができます。

獲得したパチンコ玉を、三味線の景品と交換。
これも、エンディングを出すための必須アイテムのようです。
もはや、性格破綻者と化した主人公ことバツイチ無職。
日本での居場所がなくなりそうなので…

トラブ(べ)ル玉川で、

南太平洋行きのチケットを購入!
これで、国外逃亡を計ります。
てか、店員はw音声ガイダンスかよwwwww
これで準備が整ったので、空港に向かいます。

道中、謎の物体を発見!
よくわからないので、シバいてみると…

人やったΣ(゚д゚lll)
お前誰やねん!!!!!!
そんな変質者はスルーしつつ、たどり着いた先は…

なんと新成田国際空港!
え、「たけしの挑戦状」の舞台って、成田だったんですか(꒪⌓꒪)
ヤクザと変質者だらけでしたけど…
こうして、日本を脱出することとなったバツイチ無職。
次回は、南太平洋へと向かいます!
コメントを残す