ここまで順調にワールド2まで突破してきた「スーパーマリオランド」。
しかし、ここワールド3からマリオにとって、強敵が登場します!
ワールド3:イーストン王国

ワールド3は、イーストン王国。

モデルは、もうわかりますよね?
モアイ像のあるイースター島がモデルのエリアになっております。
地図でいうと、ここがイースター島。
人生で行ける日が来ることは、あるんでしょうか??
そんなことを考えつつ、プレイをしていたのですが、

3-1は、これまでのワールドに比べて、難易度が格段にアップ!

マリオではおなじみキラーによく似た敵ギラー(名前までそっくり)も登場し、マリオの行く手を阻みます。

そして、極めつけは、この猛スピードで走るモアイ像。
トコトコというキャラクターなのですが、これがまたスピードが速くて、厄介。
ここまでの快進撃を支えてきたスーパーボールマリオも、
このトコトコにぶつかってしまい、その能力を失って、ちびマリオに戻ってしまいました。。
そんなちびマリオに、さらなる試練が。

なんと、どこからともなく落ちてくる岩石にのり、向こう岸まで渡らないといけないルートに突入してしまいました!
落ちたらトゲがあるので、一発アウト。
そんな緊張感もあって、最初は順調に進めていたのですが、

トゲではなく、岩に挟まれてしまい、ここで初めて1機消滅。
う~ん、ノーミスでクリアをひそかに狙っていましたが、ここでダメでした。。

ですが、気を取り直して、下ルートからゴール!
3-1をクリアしました。

続く3-2は、鍾乳洞のある洞窟エリア。

上から静かに落ちてくるクモの敵キャラスーが大量に生息しているため、気をつけながら進んでいきますが、

前のエリアから引き続いて、ちびマリオなこともあり、油断して、ここでも1機消滅。

他にも危険な罠が散りばめられていて、ハラハラドキドキしましたが、

前のエリアのアスレチックから操作に慣れ始めたこともあってか、再度スーにはやられはしましたが、

2機失っただけで、このエリアを突破!
これまでやられずに貯めてきた残機の数が、心にゆとりをもたらしてくれました。

ただ、そう安心もしていられない3-3。

これまでのエリアと同じく、岩がゴロンゴロンと転がってくる危険なエリア。

加えて、動く足場も最小限の幅しかないなど、難易度もさらにアップ。

極めつけは、このアスレチックでしょうか。
下の足場が左右に動くようになっていて、タイミングを間違えれば、真っ逆さま。
慎重さが求められる仕掛けでしたが、集中をして、なんとかここを突破!
が、しかし!

よく考えられてますね。笑
安心した矢先に、猛スピードで駆け抜けるトコトコが!
まんまとぶつかって、やられてしまいました。。
それでも、次のプレイで、奥の部屋までたどり着き…

ワールド3のボス
ヒョイホイとのバトルに突入しました!
これまで苦戦した岩をぽいぽい投げてくる敵なので、どうしようか考えたのですが、

ここは逃げるが勝ちだなと思い、奥のスイッチをポン!
なので、ヒョイホイを倒さずとも、デイジー姫を迎えにいくことができました。
ですが、そのデイジー姫は、またしても…

モンスターが化けた姿。
本物のデイジー姫を探しに、冒険はワールド4へと続きます。。
コメントを残す