何かを知ってそうなにんにくのなまけものにマッチを渡すため、キャバレーへと繰り出したキュウリ戦士と柿っ八。
しかし、バナナのボーイに壮大にぼったくられ、2人は連れて来られた洗面所でただただ呆然とするのでした…
それでは、第2章の後編をどうぞ♫
第2章 後編
いい女も何もいない洗面所に取り残された2人。
とりあえず、何かないか探しにあたりを調べてみると、

なんと、こーんなところで、
マッチを発見!!!
まさか、こんなところで手に入るとは…
とりあえず、ぼったくられたはらいせに、すぐさまマッチを拝借し、キャバレーから脱出。
で、にんにくにマッチを届けるため、2人はオレンジ公園へ。
しかし、そこにいたのは…

にんにくではなく、タイナの子供!
しかも、アンパンマンに出てくるキャラよろしく、お腹をすかせて泣いています。
なので、「僕のキュウリをお食べ〜」と言いたいところですが、
ついでに柿もw
そのかわりにと、

前回もらったお弁当を渡すと、タイナの子供は、たちまち元気に!
すると、そのお礼なのか…

タイナの子供が、ベンチで寝ているパパを紹介してくれました!
と、いうわけで。
そのパパのほうへと向かい、話を聞こうとしますが、
ここで柿っ八がこんなひとこと…

えっ、そうなの(꒪⌓꒪)!?
どうやらこのモデルは、あの有名な高橋名人なんだそうですw
さて、気を取り直して…

そのタイナのパパ。
以前、サラダの国の大臣だったようなのですが、カボチャ大王の謀反にあい、失職。
そのため、子供とともにホームレスとなってしまったようなのです…
なんと、かわいそうに…
で、タイナのパパはこうも話します。
それは、

国を取り返すため、立ち上がったレジスタンスの基地がこの国のどこかにあるということ!
そういえば、前回レジスタンスたちが好きなお酒を購入していたので、コレがあれば、レジスタンスと手を組むことができるかもしれません!
てなわけで。
レジスタンスの基地について知るため、再び物知りじいさんのもとへ。
すると、そのじいさんから、

レジスタンスの将軍は頭痛に苦しんでいて、

キャバレーの近くにある薬屋の主人が、頭痛薬を届けているとの情報をキャッチ!
なので、すぐさまキャバレーへと向かうと、

バイトをしているらっきょうから薬屋の居所をつかんで、

あっという間に、薬屋さんに到着!
あのくすりってw
で、それから、

なんやかんやあって、例のくすりに似たイチジクおじさんから頭痛薬をゲットし、レジスタンスの基地へと向かう理由ができたところで、再び公園へと戻ると、そこにいたのは…

にんにくでも、タイナでもない
カリフラワーの女の子!
また、新キャラかよっ!
せっかくレジスタンスの基地について聞けると思ったのですが、とりあえずは、この女の子はお花屋さんのようなので、前回使えるようになったお金で、お花を購入してみると、

そのお礼にと、サラダロアの本屋がレジスタンスの連絡口であるとの情報をくれたカリフラワーちゃん。
と、いうわけで。
そうとわかれば、メインストリートからその本屋さんへと直行!
が、しかし!

その本屋の店主は、どうやら自分たちがカボチャの役人ではないかと疑っている様子で、聞いてみても、なかなかレジスタンスのことについて話してくれません…
ならば、かくなる上はと…

実力行使wwwwww
店主がしゃべるまで「たたく」コマンドを実行してみます!
が、そんな思いとは裏腹に、
本屋の店主、逃亡…(泣)
これでは逆効果…と思ったのですが、店主が逃げたあとを見てみると、

どこかのカギを発見!
これでようやく、レジスタンスの基地に行けそう
…と、思った 次の瞬間!

つかまったあああああああ:;(∩´﹏`∩);:
なんと、レジスタンスの基地に入るどころか、牢屋に入れられてしまいました…
というところで、第2章はこれで終了!
ちなみに、ここまでのパスワードがこちら。

さて、カボチャの役人につかまってしまった2人は、
このあと、どうなってしまうのか!!?
物語は、第3章に続く!
コメントを残す