最強武器はかぶさのけんを手に入れたことで、ハーゴンの手下をすべて倒したみずの一行。
今回は、いよいよハーゴンとの直接対決が始まります!エンディングまで、あと少し!
ハーゴン
ベリアルを倒し、7階へとたどり着くと、そこでみずの一行を待ち構えていたのが…

悪霊の神々を崇拝し、世界を再び邪悪なものへと変えた大神官ハーゴン。
もちろん、みずの一行がここまでやってきたことに、憤りを感じ、

ドラクエ1の竜王と同じく選択肢がでてきましたが、当然のことながら「はい」を選ぶと…

ハーゴンとの戦闘が始まりました!
ですが、なぜか先ほどまで会話をしていたのに、
まだこちらにはきづいていないというマヌケっぷりを発揮したハーゴン。笑

なので、すかさずはかぶさのけんで切りつけ、ハーゴンに先制攻撃を浴びせますが、

さすがは、悪魔の大神官。
ベホマを使って、自身のダメージを帳消しに、戦いはふりだしに。
これは、なにやら長期戦の予感です。。
なので、このベホマを封じようと、カインにマホトーンを命じますが、

やはりラスボスらしく、そういった呪文が全く効かないハーゴン。
それどころか、自身の持つ呪文や特技をフル活用し、

イオナズンで大ダメージを与えられたかと思えば、

あまいにおいを使って、眠らされてしまうので、
なかなかこちらが思うような攻撃ができません。。
その結果、カインへの回復が追い付かず、

ハーゴンの手により、絶命。
そんなカインの仇を討つべく、これしかないとはかぶさのけんでハーゴンに攻撃を仕掛けたところ…

運よく相手も体力が底をつき、撃破に成功!
ついに、悪の中枢であったハーゴンを倒すことができました!!!
戦闘後、断末魔のセリフを吐くハーゴン。
しかし、「これでエンディングか..」と安堵したその時。

と言い残し、

自らを生け贄にささげて、何かを召喚したハーゴン。
何やら、いやーな予感が、、
なので、体力を回復をしてから、後ろを振り返ると…

突如、火柱に囲まれ、そして…

悪霊の神々の中でも最高神とされる
邪神シドーが、その姿を現しました!
カインはいませんが、みずのとまいこ2人で、シドーに挑みます!
しかしながら、ハーゴンと同じく、

ダメージを受けても、ベホマで回復をされてしまうため、この戦いも長期戦に。
ですが、粘っていると、まいこのMPが底をつき、こちらの回復ができなくなってしまったので、

最後は、シドーの力に屈し、

残念ながら、全滅。
はかぶさのけんを持ってしてでも、シドーを初見で倒すことはできませんでした。
で、この敗因は、ズバリMP不足とわかっているのですが、

その後も、シドーまでたどり着くのにMPを消費してしまうため、戦いの途中に底をつき、

全滅ラッシュ!
やはり、最高神の強さは、伊達ではありませんでした!

しかしながら、全滅を繰り返したことで、こちらもレベルアップし、
迎えたシドー6戦目。

ベホマが使えるまいこのMPをなるだけ残して、戦いに挑み、
カインはスクルトで守備力をあげるなど、みずのの攻撃をバックアップして、シドーに立ち向かいます!
しかし、それでも倒れない最高神シドー。
それどころか、

回復役だったまいこがここでちからを尽き、劣勢の展開に。

さらには、せかいじゅのはを使っても、役に立たず、

そうこうしているうちに、カインも絶命。
みずの1人となってしまいましたが、ここまでくるのに相当なダメージをシドーには与えているはずなので、
それを信じて、はかぶさのけんを振りかざしたところ…

やったぞおおおおおお。゚(゚´Д`゚)゚。!!!!!
ついに、真のラスボスであるシドーを倒すことができました!
そして、どこからともなく声が聞こえ始め…


そんな神からの力により、カインとまいこが復活。

みずの一行は、ハーゴンの神殿から出て、再び平和となった世界を旅し、

みずのの故郷ローレシアへ。
そこで待っていたのは、

ローレシアの王様、すなわち、みずのの父。

王位をみずのに譲るという話になり、当然ながら「はい」を選択して、


みずのがローレシア王に。

これにて、めでたしめでたしとなりました!

そして、ここからがエンディング。




ドラクエのキーマンのお名前が表示される中、流れるED曲「この道わが旅」。
すぎやまこういち先生の作る曲は、ほんと泣かせるメロディですなあ。
ちなみに「Love Song 探して」と同じく、この曲にも歌詞があります。
www.youtube.com

そんなわけで、今は亡きエニックスのロゴとともに、

終劇。
ファミコンソフトにもかかわらず、非常にやりごたえのあるソフトでした!
次は、ドラクエ3。やるぞおおおお!!!!
コメントを残す