ゲーム会社HAL研究所が倒産をしてしまったほどの制作期間と宣伝費をかけ生み出された超大作アドベンチャーゲーム「メタルスレイダーグローリー」をプレイ中。
ゲンから購入したメタルスレイダーの情報を得るため、忠たち3人はゲンのディーラー「GEN’S AUTO」を訪れます。
ゲン・ランクル
GEN’S AUTOに到着した3人。
お目当てのゲンを、玄関から呼んでみると…

そこに、ゲンとともにディーラーで働く店員チャーミーの声がします。

中に入れてもらう3人。

ここで、コマンド選択となり、なんとなく「チャーミーのかお」を選んでみると…

わ、どアップになったΣ(゚д゚lll)
しかし、近くで見ると、とても美人な店員チャーミー。
でもって…

エリナに怒られる忠(笑)
ちなみに、忠はシスコンに加え、大がつくほどの女好き。
今後も、女の子キャラに「みる」を選択するたび、エリナから夫婦漫才のようなツッコミが発生しますwww
さて、気をとりなおして、本題へ…

ゲンが不在なので、とりあえずチャーミーにいろいろ話を聞いてみます!
しかしながら、ロボットのことについても…

仕入れのことについても…

詳しいことは、あまり知らないご様子のチャーミー。
すると、ひと通り聞いたところで、外に出れるようになったため、チャーミーと別れ、再度外に出てから、ゲンを待つことになりました。
ゲンの愚痴を話しながら、帰りを待っていると…


1台の青い車を発見!
あずさがゲンの車だというので、近づいてみると…

ようやく、ゲンと接触!
90年代アニメによく出てきそうな顔立ちの青年ゲン。
でもって、この人こそが、忠にメタルスレイダーを販売した張本人なのです。
しかし…

何か隠していることはないか聞いても、

何も隠してないと言い張るゲン。
なので、たまらずエリナが…

ゲンから購入したロボットがメタルスレイダーだったことを伝えます。
しかし、それを聞いても…

何も知らなかった様子で話すゲン。
どうやら、本当にメタルスレイダーだとは知らずに販売をしてしまったようです。
ディーラーとしてどうなんだ、それ…
仕方なく、仕入れ先を聞いてみると…

ゲンが買い取った先は、居住区。
話によると、35区だといいます。
ちなみに、その居住区とは宇宙でも人が住めるように建設された宇宙船のような施設のことで、ガンダムの世界でいうところのスペースコロニーのことです。
てことは、メタルスレイダーはガンダムで例えると、モビルスーツってことかしら…
仕入れ先がわかったところで、

今度は、あの謎のメッセージについて尋ねてみると…

本当に創造主を確かめに行きたいのかと問いただすゲン。
「やめる」と、ここでゲームオーバーになってしてしまいそうなので、もちろん「行く」を選択すると…

軌道ステーションに行けば、メタルスレイダーのパイロットがわかると教えてくれたゲン。
しかし、軌道ステーションは宇宙にあるため、まずは丘の上にあるエアポートへと移動をしなくてはいけません…
ですが、移動手段のない3人。
と、ここで…

突然、情報を教えたゲンをほめるエリナ。
そして、

エアポートまで乗せてほしいと、
まさかの色仕掛け♡
すると…

それに、まんまと引っかかるゲンw

その結果、メタルスレイダーとともに3人をエアポートまで送ってくれることになりました!
エリナ、ナイス!
ちなみに、このゲン。
実は、忠と同じく…

大がつくほどの女好き…
実は、メタルスレイダーのことを話す前に、エリナのバストについて話してきました。
(なお、エリナのスリーサイズは88/58/99です。 ※公式情報より)
なので、男ってのは…
単純な生き物なのですよ!
ゲンに関しては、女好きというかセクハラか…w
こうして、ゲンが女好きだったかいもあり…

ゲンの車で、3人は颯爽とエアポートへと向かうのでしたー!
次回は、メタルスレイダーの真相を探るべく、軌道ステーションへと向かうため、
宇宙に飛び立ちます!
コメントを残す