前回はこちら
パックマン生誕35周年を祝って
「ハロー!パックマン」に挑戦してきましたが
今回で最終回!
いよいよガムかいじゅうとのバトルが始まります!
WORLD4 の続き
前回は完全に裏ルートという罠にハメられたっぽいので
今度は以前突入した結果ダメだった工場にまた正面から攻めていくことにします!
前回と同じく地下室からハシゴを上って工場内へ
ベルトコンベヤーの上に強制的に乗らなければいけないため
それで移動していきますが
ずっと乗っているとまた
段差から落ちる→頭を強くうつ
で
パックマンがモンスター化してしまうため
今度は頭上に吊り下げられたフックをパチンコを使ってパックに気づかせます!
するとパック
フックにうまく捕まりジャンプ!
着地には失敗しましたがこれでモンスター化は無事防ぐことができました!
その先でなにやら壁にかかったフライパンに突然興味を持ちだしたパック
すると
またいたずら魂が燃えてきたのか
残りのフランパンを叩き落していくパックマン
ほんとにアカン子ですわ...
そしてこの表情
なぜかダウンタウンの浜田にそっくりですw
しかしこの行動で
壁には「415」という数字が書いてあることを発見しました!
とりあえずはメモ!
そして前回ダンボールで梱包され通過できなかった地点へやってきました
パックが捕まったアームにもちゃんと気づきよけることに成功!
ほっとひと安心...したのもつかの間!
今度は前方にも梱包マシーンを発見!!
たまらず頭上のロープにつかまり
ターザンのようにジャンプして回避!
ここにきて身体能力が高くなってきたパックマン
ようやく未知なるルートへと進むことができるようになりました!
その先は実験室
不気味な雰囲気のエリアをなぜかニコニコしながら通りすぎるパックマン
赤外線トラップも助走つけてからの
ジャンプで回避!
駆け足で次のエリアまで向かうパックマン
てか最初からそれだけの身体能力があればなあ...
先へ進むと「あかずのドア」と書かれた部屋へとやってきました
ドアらしきものを指さすパックマン
その上には「PUT IN 3CARDS」と書かれています!
これはIDカードの出番と思いましたがどうやって使ったらよいやら...
はっ(˙̀ㅁ˙́ค✧
さっきの数字「415」が関係あるのでは!?
というわけで早速「415」の順番にドアにめがけてパチンコを発射!
それを見たパックマン
その順番にIDカードを入れていきます!
すると
扉がオープン!
ご丁寧に頭上の表記が「WELCOME!」に変わりました
なぜか歓迎されていますが中に入るとその先には...
で、出たー(((((((( ;゚Д゚))))))))
ついに登場!ガムかいじゅう!!
そしてガラスごしにいるのは黒幕アビラスネッターの姿も確認できます!
いよいよ最終決戦!
ガクガクブルブルのパックマンにパワー・エサを投入!
いざバトルスタート!
とはいえパックを操作できるわけではないため
あとはスーパーパックマンにおまかせなのですが...
そのパックマン
ガムかいじゅうにガムを投入してサポートするゴーストたちをパクパク食べるだけで
全くガムかいじゅうに攻撃をしてくれません...
なのでパチンコを使ってガムかいじゅうに当ててみると
どうやら顔が弱点で
しかも当てるたびにカラダが小さくなっていくようです!
これで攻略法はわかった!
...とばかりにパックをほったらかしてガムかいじゅうの顔めがけてバシバシパチンコを当てていきますが
ゴーストたちのガムの投入ペースが早すぎ(というかパックが食べるの遅すぎ)るために何回当てても小さくなりません...
で、そうこうしているうちに
ガムかいじゅうにつかまるパックマン
地面に叩きつけられペッタンコ(。:゜▽゜)
どうしたら勝てるんだ、ガムかいじゅう...
なので今度は顔以外にも試しに当ててみることに
するとパックを掴もうと伸ばすガムかいじゅうの手にパチンコを当てると
痛がり手を引っ込めることを発見!
これでパックが捕まる心配なくゴーストを駆除することが可能となりました!!
これによってガムかいじゅうが大きくなるよりも早くパチンコを当てることができるようになり
あとはひたすらガムかいじゅうが小さくなるまでひたすら連打!!!
そしてついに...
ガムかいじゅう、消滅!
やったぞーヽ(*´∀`*)ノ
いやいや、ガムかいじゅう倒したの俺やから(꒪⌓꒪)
まさか自分の手柄にしようっていうんじゃ...
してるー。゚( ゚இωஇ゚)゚。
おかげさまでモテモテになったパックマンでしたが
こうしてパックマンの世界に平和が訪れました
めでたしめでたし
おまけ
ちなみにエンディング終了後
これまで苦楽をともにしてきたパックマンからこんなメッセージが...
いやいやいろいろあったよ( ゚Д゚)!!!
しかしこれだけやってもクリア率39%以下とは...
というわけでスゴイやりこめるゲームであることがわかりました...
ともあれ
パックマン生誕35周年おめでとうございました!!!

ハロー!パックマン
- 出版社/メーカー: ナムコ
- 発売日: 1994/08/26
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る