前回はこちら
無事のび太を救出しワールド1をクリアしたドラえもん
次はどの映画の世界へ旅立つのか...
冒険はまたまだ続きます!
ワールド2 魔境編
ワールド2はジャイアンとスネ夫を救出する魔境編
映画「ドラえもん のび太の大魔境」の世界がモチーフとなっています
プレイスタート!
すると先ほどのアクションゲームとは打って変わり
なんとシューティング!
しかもどこかで見たことがあるようなステージ...
あ、グラディウスだ(;▽;)
はい、ここでひとつお知らせ
僕はシューティングゲームが苦手です...
以前グラディウスに挑戦したもののその難易度に挫折を味わった経験があります...
その挫折を味わった回がこちら
なので今回も
ただでさえ苦手なゆえに
ただでさえ体力が少ないため何度もゲームオーバーの連続
さらに再開はスタート地点からということで何度も同じルートを往復
(これはマズイ...)
なんとか打開策を調べてみると
なんとステージのいたるところにお助けポイントがあるとのこと
しかし長期戦の様相を呈してきたのでいったんこれにて電源をオフにし気合いを入れ直します!
実はこの「ドラえもん」には面セレクトの裏技が存在!
【面セレクト】
タイトル画面にてA+Bボタンを同時押ししながらセレクトボタンを規定回数分押してスタート。
セレクトを押す回数を0回でワールド1、1回でワールド2、3回でワールド3
からスタートできる。
なのでいったんは目の疲れを癒して再びワールド2から再スタート!
すると
体力が増えてる(・∀・)!
これはラッキー!
いったんは電源オフにしてみるもんですね!
難易度が若干緩んだところで次はお助けポイントを目指して突き進みます!
ステージ上のいたる場所にある池のようなポイント
そこが画面の中心に流れる前にドラえもんをその場所に着地させておくと
なんとルートが変化!
そして目の前にはスネ夫の姿が!
これにてスネ夫が加わり攻撃力が2倍になりました!
グラディウスでいえばオプションが装備されたのと同じですね!!
そんなスネ夫オプションの活躍もあってかなんとか終盤まで体力ギリギリでやってきたドラえもん
そこに待ちうけていたのは...
ワールド2のボスオロロン岩
口から止めどなく隕石のような弾を発射してきます
体力ギリギリなのでここはスネ夫に攻撃を任せます
が、
なかなか倒れないオロロン岩
なので結局は
2人で同時攻撃!
当たるとまたスタート地点からやり直し(もちろんスネ夫もない状態から)
ここも連射でオロロン岩の弱点である口に弾を当てまくります
するとしばらくしてビカビカと閃光がはしりオロロン岩の動きがストップ!
ついに倒すことができました!
しかし...
画面がまた横にスクロール...
実はまだ終わっていなかったワールド2
気が緩みちょっといったところであっけなくやられるドラえもん
しかし再開は
幸いにもオロロン岩を倒したところから
体力も満タンの状態からリスタートとなりましたがステージ難易度が格段に上がり何度もやり直しに
道中ジャイアンを発見して進みますが
長いステージに飽きてしまったのか途中でなぜかあきらめてバイバイと手を振りはなればなれに...
全く心の友だとも思われずに迷路のようなステージをひたすら進むとまたしてもボスが登場!
石像がボスかと思いきや突然現れたのは
ワールド2第2のボスビッグロボシップ
飛空艇のような見た目のこのボスは
ドラえもんめがけてチビ飛空艇を発射したかと思えば
そのチビ飛空艇から大量の弾をこれまたドラえもんに向けて発射してくる厄介な相手(説明がムズイ...)
当然ドラえもん1人では厳しく
倒すのは至難の技...
再びスタート地点からやり直して仲間とひみつ道具スモールライト(攻撃範囲が広くなる)をゲットしてからボスにのぞもうとしますが
結果遠回りとなるためその途中でやられてしまいボスまでたどり着かないというなんとも残念な展開に...
なので結局仲間と道具はあきらめ
最短距離を進み体力を温存してドラえもんのみで対戦する方法に切り替え
何度も往復を繰り返し
ボスに挑み続けボスの動きを把握
こうしてテクニックを磨いたおかげもあってか5度目の挑戦で
ようやくビッグロボシップを撃破!
しかしなぜだか向きを変えるドラえもん
なんとワールド2はまだ続くのでした...
先ほどのステージより敵の数はさらに増加!
やっつけるのは大変なので避けながら進めていきますー
道中で再びジャイアンを救出
今度は逃げないでほしい...と思いつつ奥まで進めていくと
ようやく第3のボスケンタウロスが登場
ケンタウロスというか犬の顔だけにも見えますが...(あと冨樫先生の自画像にも見えるw)
しかしこのケンタウロス
第3のボスにしてはあまりに弱く
ジャイアンとともに攻撃を仕掛けていった結果
あっさり撃破!
ワールド2のボスの中で最弱でしたw
そしてどこに隠れていたのかスネ夫まで登場!
しかしまたスクロールをし始めるワールド2
(今度は何だ...)
と思ったら
目の前にはハートのオブジェが!
実はコレ!
巨神像の心であるハート型の鍵だそうです(映画を見た人にはわかるかも)
無事ボスを倒し巨神像のハートを動かした3人
これにてワールド2クリアとなりました!
これにて残りはしずかちゃんのみとなりました!
ラストは果たしてどんなステージが待っているのか...?
次回へ続く...

ドラえもん
- 出版社/メーカー: ハドソン
- 発売日: 1986/12/12
- メディア: Video Game
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (3件) を見る